トップページ > カテゴリー「生活・文化・風俗」 での検索結果(8761件ヒット)
まもなくスタートします・・・
正月用漬物に使うダイコン干し 出荷先は北九州の消費地=鹿本郡桜井村
撮影:1953年12月
正月用漬物に使うダイコン干し 出荷先は北九州の消費地=鹿本郡
食欲をそそる季節の香り 青ノリ干し=八代市の球磨川べり
撮影:1953年12月
食欲をそそる季節の香り 青ノリ干し=八代市の球磨川べり
初冬の味覚 農家の軒下に吊るされた干し柿=鹿本郡米ノ岳村
撮影:1953年12月
初冬の味覚 農家の軒下に吊るされた干し柿=鹿本郡米ノ岳村
養蚕、マユの出荷作業=玉名地方
撮影:1953年12月
養蚕、マユの出荷作業=玉名地方
妙見祭にあわせ家畜市場開催、褐毛牛の群れ=八代市福正上西町
撮影:1953年11月
妙見祭にあわせ家畜市場開催、褐毛牛の群れ=八代市福正上西町
農繁期の季節託児所開設 保母さんと一緒にお遊戯=上益城郡大島村
撮影:1953年11月
農繁期の季節託児所開設 保母さんと一緒にお遊戯=上益城郡大島
デパート地階食料品売り場で買い物をする主婦=熊本市下通の大洋デパート
撮影:1953年10月
デパート地階食料品売り場で買い物をする主婦=熊本市下通の大洋
日中はポカポカ陽気、サクラ狂い咲き=熊本市京町の熊大付属中学校
撮影:1953年10月
日中はポカポカ陽気、サクラ狂い咲き=熊本市京町の熊大付属中学
花屋の店先を飾る白、黄菊やカーネーション=熊本市新市街
撮影:1953年10月
花屋の店先を飾る白、黄菊やカーネーション=熊本市新市街
米国駐留軍”キャンプウッド”の正門前=熊本市清水町
撮影:1953年9月
米国駐留軍”キャンプウッド”の正門前=熊本市清水町
スイカ1個が数百円 6・26水害で品不足=熊本市上通
撮影:1953年8月
スイカ1個が数百円 6・26水害で品不足=熊本市上通
菓子店に大ちょうちん 直径八尺、周囲二十五尺=熊本市春日町の宗像屋
撮影:1953年8月
菓子店に大ちょうちん 直径八尺、周囲二十五尺=熊本市春日町の
”より良い蚕種を”大わらわの泗水製造所、雄蛾の配置作業=菊池郡泗水村
撮影:1953年6月
”より良い蚕種を”大わらわの泗水製造所、雄蛾の配置作業=菊池
農繁期に託児所開設。砂遊びする子どもたち=熊本市刈草町
撮影:1953年6月
農繁期に託児所開設。砂遊びする子どもたち=熊本市刈草町
天草宝島ラインとJR線利用者にクーポン券プレゼント。天草の島々を縫うように走る「天草宝島ライン」のマリソル号=上天草市大矢野町 撮影日:平成22年07月27日
撮影:2010年7月
掲載日:2010-07-28
「天草宝島ライン」のマリソル号=上天草市大矢野町