トップページ > カテゴリー「街・施設」 での検索結果(5527件ヒット)
まもなくスタートします・・・
昭和空撮 隈府一帯(菊池市) 撮影日:昭和33年09月01日
撮影:1958年9月
掲載日:2012-01-14
昭和空撮75 隈府一帯(菊池市) 昭和33年
新植柳橋工事=八代市。上流にあった旧橋が、度々の洪水で桁が落ちたり変形し車両通行ができなくなり国道3号が渋滞。新しい橋の橋脚、橋台が同時着工された。 (麦島勝氏撮影) 撮影日:昭和33年04月07日
撮影:1958年4月
新植柳橋工事=八代市。上流にあった旧橋が、度々の洪水で桁が落ちたり変形し
大根洗い=八代市。現在は、埋められて市街地になっているが、野上一帯は牧場や製材所の他は川や農地で大根畑もあり球磨川の水で洗った (麦島勝氏撮影) 撮影日:昭和31年10月14日
撮影:1956年10月
大根洗い=八代市。現在は、埋められて市街地になっている
夏の街角=熊本市。何の変哲もない町のスナップだが大学生の角帽子、小学生の白帽や女性たちの服装、店の看板や建物を見ても当時の記憶として残る (麦島勝氏撮影) 撮影日:昭和31年08月13日
撮影:1956年8月
夏の街角=熊本市。何の変哲もない町のスナップだが大学生の角帽子、小学生の
靴みがき=熊本市。九州産交バスの発着場近くの記念碑の周囲には、こうもり傘を立てた靴磨き屋が店を出し、バスから降りた乗客は靴を磨いて新市街に行ったり、電車に乗った。 (麦島勝氏撮影) 撮影日:昭和30年07月10日
撮影:1955年7月
靴みがき=熊本市。九州産交バスの発着場近くの記念碑の周囲には、こうもり傘
空撮 熊本市辛島町一帯。辛島町ロータリー 撮影日:昭和30年04月02日
撮影:1955年4月
掲載日:2011-02-09
昭和空撮 熊本市辛島町一帯。辛島町ロータリー=昭和30年撮影
乗合馬車=八代市。頼まれれば、海辺の金剛干拓地から八代駅まで、パッカパッカとひづめの音を響かせて、静かな街角を走った。 (麦島勝氏撮影) 撮影日:昭和30年01月03日
撮影:1955年1月
乗合馬車=八代市。頼まれれば、海辺の金剛干拓地から八代駅まで、パッカパッ
健軍町のスズラン灯=熊本市 撮影日:昭和29年11月05日
撮影:1954年11月
掲載日:2012-09-01
くまもと昭和を歩く35 健軍町のスズラン灯=熊本市
昭和空撮 山鹿市九日町一帯 撮影日:昭和29年07月24日
撮影:1954年7月
掲載日:2011-12-27
昭和空撮72 山鹿市九日町一帯 昭和29年
熊本大水害から1年。慰霊祭終了後、熊本市公会堂前を白川に向け出発する慰霊団=熊本市 撮影日:昭和29年06月24日
撮影:1954年6月
掲載日:2012-08-10
くまもと昭和を歩く26 水害慰霊祭=熊本市
下通、上通町一帯=熊本市(昭和29年2月) 撮影日:昭和29年04月30日
撮影:1954年4月
掲載日:2011-02-02
昭和空撮 下通、上通町一帯=熊本市(昭和29年2月)
昭和空撮63 松江城町・北の丸町一帯=八代市 撮影日:昭和29年04月30日
撮影:1954年4月
掲載日:2011-11-11
昭和空撮63 松江城町・北の丸町 八代宮=八代市 昭和29年
荒尾市四山一帯 撮影日:昭和29年04月30日
撮影:1954年4月
掲載日:2011-12-06
昭和空撮69 荒尾市四山一帯 昭和29年
昭和空撮 鹿本鉄道・来民駅一帯(山鹿市鹿本町) 撮影日:昭和29年04月30日
撮影:1954年4月
掲載日:2012-01-13
昭和空撮74 鹿本鉄道・来民駅一帯(山鹿市鹿本町) 昭和29年
昭和空撮 阿蘇神社一帯=阿蘇市一の宮町 撮影日:昭和29年04月30日
撮影:1954年4月
掲載日:2012-01-15
昭和空撮76 阿蘇神社一帯=阿蘇市一の宮町 昭和29年