トップページ > カテゴリー「街・施設」 での検索結果(5527件ヒット)
まもなくスタートします・・・
明治時代をイメージした袴と草履姿になり、自分たちで作った竹の水鉄砲で楽しむ児童たち=天草市 撮影日:平成28年08月20日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-21
寺子屋体験で水鉄砲
長洲町で開かれた「のしこら祭」で、重さ300キロの金魚みこしを肩に担いでゴールを目指す参加者=長洲町 撮影日:平成28年08月20日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-22
巨大金魚走る!
「ものづくり体験教室」で、溶接面で目を防御しながら溶接の仕方を学ぶ小学生たち=合志市のポリテクセンター熊本 撮影日:平成28年08月20日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-21
職人の技を体験
火焚殿でご神体を温める火を見守る火焚き乙女の市原輝子さんと祖母の美代子さん=阿蘇市 撮影日:平成28年08月19日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-20
豊作祈り火焚き神事
熊本地震による犠牲者への鎮魂の祈りを込めて打ち上げられた風鎮祭の花火に見入る観客=19日夜、高森町 撮影日:平成28年08月19日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-21
鎮魂の思い込め風鎮祭の花火
風鎮祭の総踊りで、軽快な「風鎮サンバ」や「山引き音頭」に合わせて踊る参加者=19日夕、高森町 撮影日:平成28年08月19日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-20
風鎮祭で復興願い総踊り
肥後国分寺の境内に並べられた紙コップの「灯籠」=熊本市中央区 撮影日:平成28年08月17日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-19
千灯籠の明かりほのかに
金剛寺で行われた強制連行犠牲者を悼む特別大法要で、ろうそくに火がともされ、海に浮かべられる精霊舟=荒尾市 撮影日:平成28年08月17日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-19
犠牲者悼み精霊舟
菓子店や料理屋、雑貨店などを再現したミニチュア22点が並ぶ「くまもと工芸会館」の会場=熊本市南区 撮影日:平成28年08月17日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-18
街並み精巧に再現
金灯籠を頭に載せ、優雅な舞を披露する「千人灯籠踊り」の女性たち=16日夜、山鹿市の山鹿小グラウンド(谷川剛) 撮影日:平成28年08月16日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-17
優雅に千人灯籠踊り
御船町で行われた精霊流しで、花火を上げて川面を流れる熊本地震の犠牲者を追悼する「慰霊船」=16日夜、御船町(岩崎健示) 撮影日:平成28年08月16日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-17
花火を上げる「慰霊船」
家族連れらでにぎわう宗禅寺の境内。“閻魔大王”も登場し、「うそつきはいないか」と声を上げて練り歩いた=熊本市中央区 撮影日:平成28年08月16日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-18
閻魔様、復興へ力を
「川尻精霊流し」で、加勢川の川面に静かに放たれる精霊舟=15日夜、熊本市南区川尻(高見伸) 撮影日:平成28年08月15日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-16
故人しのび復興願う
「カドリー・ドミニオン」で「夜の夏祭り」。クマに恐る恐るエサを与える子どもたち=阿蘇市 撮影日:平成28年08月14日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-16
クマさん、お夜食いかが
黒頭巾に白装束姿で「植柳の盆踊」を舞う保存会のメンバーら=八代市 撮影日:平成28年08月14日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-16
真夏の夜恒例の「亡者踊り」