トップページ > カテゴリー「街・施設」 での検索結果(5527件ヒット)
まもなくスタートします・・・
経営難で閉館か、菊池市立図書館=菊池市隈府
撮影:1959年12月
経営難で閉館か、菊池市立図書館=菊池市隈府
熊本製粉工場全景=熊本市上熊本
撮影:1959年11月
熊本製粉工場全景=熊本市上熊本
金剛製作所熊本工場完成=熊本市上熊本
撮影:1959年11月
金剛製作所熊本工場完成=熊本市上熊本
町名小史・二本木町 「祇園山(花岡山)から二本木見れば、自由廃業でなんとしょ、金はなかしま家も質(楼主中島茂七)、東雲(しののめ)のストライキ、さい(帳場斎藤)とはつらいね、てなことおっしゃいましたかね」-の歌で知られる遊郭地帯だった。明治32年、東雲楼の遊女たちが自由廃業届けの挙にでた。結局は遊女側の敗北に帰したが、この東雲節で、二本木の名は一躍有名になった。二本木には平安時代に「二本木国府」が置かれた。地名の起源は、国府鎮護の護国寺の裏門近くに二本の木があったから、という説がある。明治4年の廃藩置県による県庁が古府中の二本木に新築され「白川県庁」と称していた。明治9年2月「熊本県」の改定とともに「古城」内に移転。白川公園、行幸町、出水町今(現・水前寺6丁目)と四転した。写真は東雲楼屋敷跡。さしもの名園も昔の面影はない=熊本市二本木町 撮影日:昭和34年8月19日
撮影:1959年8月
東雲楼屋敷跡 さしもの名園も昔の面影はない=熊本市二本木町
水道町の市電交差点付近=熊本市
撮影:1959年6月
水道町の市電交差点付近=熊本市
井関農機工場の内部=熊本市東町
撮影:1959年4月
井関農機工場の内部=熊本市東町
完成近い国道3号線=山鹿市の山鹿大橋付近
撮影:1959年1月
完成近い国道3号線=山鹿市の山鹿大橋付近
小国牛乳処理場=阿蘇郡小国町
撮影:1958年12月
小国牛乳処理場=阿蘇郡小国町
開館した映画館・熊本東映=熊本市鷹匠町
撮影:1958年12月
開館した映画館・熊本東映=熊本市鷹匠町
完成した県立図書館 書庫の整理=熊本市千葉城町
撮影:1958年12月
完成した県立図書館 書庫の整理=熊本市千葉城町
市房ダム工事現場=球磨郡水上村
撮影:1958年11月
市房ダム工事現場=球磨郡水上村
熊本市電工事現場=熊本市の代継橋
撮影:1958年10月
熊本市電工事現場=熊本市の代継橋
熊本市体育館 全景=熊本市水前寺公園
撮影:1958年8月
熊本市体育館 全景=熊本市水前寺公園
海岸に並んだイワシかご=牛深地方
撮影:1958年4月
海岸に並んだイワシかご=牛深地方
みぞれ降るお正月の街=熊本市手取本町の通町筋
撮影:1958年1月
みぞれ降るお正月の街=熊本市手取本町の通町筋