トップページ > カテゴリー「祭り」 での検索結果(1593件ヒット)
まもなくスタートします・・・
街中を進む一新校区の「町鉾」。右は「武者頭」=熊本市新町 撮影日:平成23年09月18日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-19
新町を進む町鉾・16年ぶりに奉納・藤崎八旛宮例大祭=熊本市
熊野座神社大祭で中原楽を舞う上中原地区の住民ら=南小国町 撮影日:平成23年09月18日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-20
熊野座神社大祭で奉納される中原楽=南小国町
。藤崎八旛宮を出発する神幸行列=18日午前6時すぎ、熊本市 撮影日:平成23年09月18日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-19
神幸行列・藤崎八旛宮例大祭=熊本市
被災地への応援メッセージを書いたのぼりを先頭に歩く参加者=熊本市の辛島公園前 撮影日:平成23年09月18日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-19
藤崎八旛宮例大祭で被災地へのメッセージを掲げる団体=熊本市
勢子の掛け声とともに勇壮に行われた藤崎八旛宮秋季例大祭の馬追い=18日午前、熊本市の日銀熊本支店前 撮影日:平成23年09月18日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-19
馬追い・朝随兵・藤崎八旛宮秋季例大祭=熊本市
修復した町鉾を奉納する一新校区の町鉾保存会=熊本市の藤崎八旛宮 撮影日:平成23年09月14日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-15
町鉾保存会が町鉾を奉納・藤崎八旛宮例大祭2日目=熊本市
「獅子飾卸」で奉納される熊本新町獅子保存会の「天拝の舞」=13日午前、熊本市の藤崎八旛宮 撮影日:平成23年09月13日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-13
獅子飾り卸し・藤崎宮秋季例大祭=熊本市
400年の伝統がある「夜燈祭り」で、秋の夜に浮かび上がる無数の行灯=荒尾市の上井手神社 撮影日:平成23年09月10日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-14
上井手神社の夜燈祭り=荒尾市
山都町役場のくまモンの大造り物引き回しには本物のくまモンも応援に駆け付けた=4日午後、山都町 撮影日:平成23年09月04日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-05
くまモンの大造り物 八朔祭=山都町
八朔祭の大造り物引き回しでにぎわう浜町商店街。作品は金賞に選ばれた下市連合組の「守護神仁王降臨 阿・吽の呼吸で『がんばれ、日本』」=4日午後、山都町 撮影日:平成23年09月04日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-05
仁王の大造り物 グランプリに下市連合組 八朔祭=山都町
大勢の見物客が見守る中、大造り物をチェックする審査員たち=4日午後、山都町 撮影日:平成23年09月04日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-05
大造り物審査 八朔祭=山都町
雨が降り、傘を差す見物客が見つめる中、行われた通潤橋の観光放水=3日正午すぎ、山都町 撮影日:平成23年09月03日
撮影:2011年9月
掲載日:2011-09-03
通潤橋の放水 八朔祭=山都町
「不知火」に見立てたかがり火から採火する「巡航船」=28日午後6時30分ごろ、宇城市不知火町 撮影日:平成23年08月28日
撮影:2011年8月
掲載日:2011-08-29
採火する巡幸船・海の火まつり=宇城市
うと地蔵まつりで最優秀賞に輝いた城の浦1区の「はばたけ日本」=23日夜、宇土市 撮影日:平成23年08月23日
撮影:2011年8月
掲載日:2011-08-24
うと地蔵まつり作り物・最優秀賞=宇土市
うと地蔵まつりで最優秀賞に輝いた城の浦1区の「はばたけ日本」=23日夜、宇土市 撮影日:平成23年08月23日
撮影:2011年8月
掲載日:2011-08-24
うと地蔵まつり作り物・最優秀賞=宇土市