トップページ > カテゴリー「祭り」 での検索結果(1593件ヒット)
まもなくスタートします・・・
実際に乗ることができる要素を取り入れた大造り物=山都町 撮影日:平成26年08月29日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-09-03
大造り物=山都町。
海上のかがり火から採火した巡幸船=24日午後7時10分すぎ、宇城市不知火町(大倉尚隆) 撮影日:平成26年08月24日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-25
かがり火から採火した巡幸船=宇城市
ニシキゴイや富士山が浮かび上がる明かりのオブジェを楽しむ親子=長洲町 撮影日:平成26年08月24日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-27
明かりのオブジェを楽しむ親子=長洲町
力水を浴びながら、地蔵を載せたみこしを担ぎ商店街を練り歩く若者たち=24日午後、山都町馬見原(横井誠) 撮影日:平成26年08月24日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-25
火伏地蔵祭の勇壮な裸みこし=山都町馬見原
うと地蔵まつり造り物審査でグランプリの城之浦1区の「四神獣」=23日夜、宇土市(大倉尚隆) 撮影日:平成26年08月23日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-24
グランプリに選ばれた「四神獣」=宇土市
発泡スチロールの上を駆け抜ける「渡りンピック」出場者=天草市 撮影日:平成26年08月23日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-24
新和町で「渡りンピック」=天草市
くまモンスクエアの来館者40万人目となった千々和達哉さん(左)と佳子さん=22日、熊本市 撮影日:平成26年08月22日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-23
くまモンスクエア、来館者40万人達成=熊本市
威勢のよい踊りを披露する美里町職員でつくるよさこいチーム「美里もりあげ隊」=22日夜、美里町 撮影日:平成26年08月22日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-27
よさこいチーム「美里もりあげ隊」=美里町
火たき殿で火のついたまきを見守る「火たき乙女」の佐藤絢栞さんと祖母の美津江さん=19日、阿蘇市 撮影日:平成26年08月19日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-20
火たき神事「乙女入り」=阿蘇市
竹やわらで作った馬の形の精霊舟を眺める子どもたち=菊陽町 撮影日:平成26年08月19日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-21
無病息災祈り「川施餓鬼」=菊陽町
勇壮な舞を披露する「鬼木町臼太鼓踊り」の子どもたち=人吉市 撮影日:平成26年08月17日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-18
「鬼木町臼太鼓踊り」の子どもたち=人吉市
風鎮祭で手踊りを披露する子どもたち=高森町 撮影日:平成26年08月17日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-18
風鎮祭が開幕=高森町
灯籠を頭に載せ、優雅な舞を披露する「千人灯籠踊り」の女性たち=16日夜、山鹿市の山鹿小グラウンド(横井誠) 撮影日:平成26年08月16日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-17
「千人灯籠踊り」の女性たち=山鹿市
牛深の夜空を彩った納涼夏祭りの花火=天草市牛深町 撮影日:平成26年08月16日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-19
納涼夏祭りの花火大会=天草市
加勢川に放たれ、ゆっくりと流れる精霊舟や万灯籠=15日夕、熊本市南区川尻(谷川剛) 撮影日:平成26年08月15日
撮影:2014年8月
掲載日:2014-08-16
川尻の精霊流し=熊本市