トップページ > カテゴリー「祭り」 での検索結果(1593件ヒット)
まもなくスタートします・・・
蘇古鶴神社の350年祭 奉納される神楽=菊池郡菊陽町
撮影:1984年3月
蘇古鶴神社の350年祭 奉納される神楽=菊池郡菊陽町
曲手神社春の例祭 ”神社記”が披露された春の例祭=菊池郡菊陽町
撮影:1984年2月
曲手神社春の例祭 ”神社記”が披露された春の例祭=菊池郡菊陽
だご投げ祭り わらづとにだんごを詰める地区の人たち=鹿本郡植木町
撮影:1984年2月
だご投げ祭り わらづとにだんごを詰める地区の人たち=鹿本郡植
霜神社・火たき神事 かがり火の前で夜を徹して続けられた夜渡神楽=阿蘇郡阿蘇町
撮影:1983年10月
霜神社・火たき神事 かがり火の前で夜を徹して続けられた夜渡神
熊野座神社裸の座祭り 暗闇の関川で水をかけ合う氏子たち=玉名郡南関町
撮影:1981年10月
熊野座神社裸の座祭り 暗闇の関川で水をかけ合う氏子たち=玉名
二見神社の”酒飲み祭り” 「さあ、がんばって飲みなはりまっせ」。 にぎやかに行われた酒飲みまつり=八代市二見町
撮影:1980年9月
二見神社の”酒飲み祭り” 「さあ、がんばって飲みなはりまっせ
腹赤天満宮に奉納される”楽”=玉名郡長洲町
撮影:1975年9月
腹赤天満宮に奉納される”楽”=玉名郡長洲町
佐敷諏訪神社大祭 奉納相撲でにぎわう諏訪神社境内=芦北郡芦北町
撮影:1975年4月
佐敷諏訪神社大祭 奉納相撲でにぎわう諏訪神社境内=芦北郡芦北
人吉市カッパ祭り 練り歩くカッパ行列=人吉市
撮影:1967年4月
人吉市カッパ祭り 練り歩くカッパ行列=人吉市
岩鼻神社大祭。清正公行列=上益城郡甲佐町 撮影日:昭和40年09月24日
撮影:1965年9月
岩鼻神社大祭。清正公行列=上益城郡甲佐町
藤崎八旛宮例大祭の子どもみこし=熊本市井川渕町 撮影日:昭和40年09月11日
撮影:1965年9月
藤崎八旛宮例大祭の子どもみこし=熊本市井川渕町
藤崎八旛宮例大祭の獅子舞=熊本市上通町 撮影日:昭和40年09月11日
撮影:1965年9月
藤崎八旛宮例大祭の獅子舞=熊本市上通町
十五夜の大綱引き=八代市日奈久町 撮影日:昭和40年09月10日
撮影:1965年9月
十五夜の大綱引き=八代市日奈久町
健軍商店街の八朔祭り=熊本市若葉町 撮影日:昭和40年09月03日
撮影:1965年9月
健軍商店街の八朔祭り=熊本市若葉町
矢部八朔祭りで演奏する浜町小学校の鼓笛隊=上益城郡矢部町 撮影日:昭和40年09月03日
撮影:1965年9月
矢部八朔祭りで演奏する浜町小学校の鼓笛隊=上益城郡矢部町