トップページ > カテゴリー「祭り」 での検索結果(1593件ヒット)
まもなくスタートします・・・
八代市港町の盆踊り大会 撮影日:昭和39年08月15日
撮影:1964年8月
八代市港町の盆踊り大会
熊本市民盆踊り大会 盛り上がる託麻原会場=熊本市大江町 撮影日:昭和39年08月14日
撮影:1964年8月
熊本市民盆踊り大会 盛り上がる託麻原会場=熊本市大江町
八坂神社の犬子ひょうたん祭り=山鹿市大宮通り 撮影日:昭和39年06月16日
撮影:1964年6月
八坂神社の犬子ひょうたん祭り=山鹿市大宮通り
菊池温泉祭りに登場する”竜踊り”の練習=菊池市内 撮影日:昭和39年06月16日
撮影:1964年6月
菊池温泉祭りに登場する”竜踊り”の練習=菊池市内
かっぱ保育園の”かっぱ祭り”=熊本市 撮影日:昭和39年06月14日
撮影:1964年6月
かっぱ保育園の”かっぱ祭り”=熊本市
夜市始まる=熊本市迎町 撮影日:昭和39年04月01日
撮影:1964年4月
夜市始まる=熊本市迎町
県に寄贈した球磨農業高校同窓会館=球磨地方
撮影:1958年10月
県に寄贈した球磨農業高校同窓会館=球磨地方
湯浦温泉祭り、にぎわう町並み=芦北郡湯浦町
撮影:1955年3月
湯浦温泉祭り、にぎわう町並み=芦北郡湯浦町
昭和28年10月 佐敷町制50周年記念祭で、諏訪地区を代表して「八木節」を踊った女性8人。写真提供の上野さんは当時16歳だった。後方は佐敷小の校舎=芦北郡佐敷町 ※芦北郡芦北町の上野すみさん提供
撮影:1953年10月
昭和28年10月 佐敷町制50周年記念祭の参加者=芦北郡佐敷町
昭和28年4月 20年に一度の遷宮が行われた六郷村(現山鹿市)の内田八幡宮神幸祭の行列。川西地区の人たちが綱を引き、ご神体のみこしを担いでいる=鹿本郡六郷村 ※山鹿市菊鹿町の蒲嶋美保子さん提供
撮影:1953年4月
昭和28年4月 内田八幡宮神幸祭の行列=鹿本郡六郷村
昭和22年 村祭りの奉納獅子=上益城郡益城町 ※上益城郡益城町の中村犬次郎さん提供
撮影:1947年1月
昭和22年 村祭りの奉納獅子=上益城郡益城町 ※上益城郡益城町の中村犬次
昭和初期 天草・ハイヤ節踊り ※写真集・熊本100年より
撮影:1927年1月
昭和初期 天草・ハイヤ節踊り ※写真集・熊本100年より
伊倉南八幡宮の春大祭。かつては結婚前の未婚女性を主役とした「ねり嫁行列」。この日は祭りを引っ張る節頭役の親子を先頭に伊倉南八幡宮に向かった青野節頭区の老若男女=玉名市伊倉 撮影日:平成22年04月11日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-13
かつては結婚前の未婚女性を主役とした「ねり嫁行列」=玉名市伊倉
かがり火が揺れる中、上演される清和文楽=10日夜、山都町の大川阿蘇神社 撮影日:平成21年10月10日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-11
かがり火が揺れる中、上演される清和文楽=10日夜、山都町の大川阿蘇神社
かがり火が揺れる中、上演される清和文楽=10日夜、山都町の大川阿蘇神社 撮影日:平成21年10月10日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-11-01
かがり火が揺れる中、上演される清和文楽=10日夜、山都町の大川阿蘇神社