トップページ > カテゴリー「イベント・スポーツ」 での検索結果(5273件ヒット)
まもなくスタートします・・・
河童デーライタまつり 球磨川にカッパの好物を投げる子どもたち=八代市 撮影日:昭和37年06月19日
撮影:1962年6月
河童デーライタまつり 球磨川にカッパの好物を投げる子どもたち=八代市
陸上自衛隊対戦車ミサイル(MAT)の実射実験=上益城郡矢部町 撮影日:昭和37年05月25日
撮影:1962年5月
陸上自衛隊対戦車ミサイル(MAT)の実射実験=上益城郡矢部町
交通安全パレードの鼓笛隊=八代市内 撮影日:昭和37年05月17日
撮影:1962年5月
交通安全パレードの鼓笛隊=八代市内
人吉市制20周年 20年前の人吉市九日町商店街 ※複写 撮影日:昭和37年05月02日
撮影:1962年5月
人吉市制20周年 20年前の人吉市九日町商店街 ※複写
人吉市制20周年 九日町商店街=人吉市 撮影日:昭和37年05月01日
撮影:1962年5月
人吉市制20周年 九日町商店街=人吉市
親子ぐるみの地区運動会=芦北郡芦北町 撮影日:昭和37年04月09日
撮影:1962年4月
親子ぐるみの地区運動会=芦北郡芦北町
菊池一族ゆかりの宮崎県西米良村一行により奉納される夜神楽=菊池市の菊池神社 撮影日:昭和37年03月06日
撮影:1962年3月
菊池一族ゆかりの宮崎県西米良村一行により奉納される夜神楽=菊池市の菊池神
高森小学校のピアノ開き 児童らの器楽合奏=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年02月25日
撮影:1962年2月
高森小学校のピアノ開き 児童らの器楽合奏=阿蘇郡高森町
熱演が相次いだ商店主かくし芸大会=上益城郡甲佐町 撮影日:昭和37年02月17日
撮影:1962年2月
熱演が相次いだ商店主かくし芸大会=上益城郡甲佐町
国鉄準急”火の山号”の始発式 テープカットする坂口主税熊本市長=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和37年02月15日
撮影:1962年2月
国鉄準急”火の山号”の始発式 テープカットする坂口主税熊本市長=熊本市春
同窓会でにぎわうデパートの宴会場=熊本市 撮影日:昭和37年02月11日
撮影:1962年2月
同窓会でにぎわうデパートの宴会場=熊本市
女生徒もまじえての寒稽古=阿蘇郡一の宮町の一の宮警察署体育館 撮影日:昭和37年02月03日
撮影:1962年2月
女生徒もまじえての寒稽古=阿蘇郡一の宮町の一の宮警察署体育館
初午でにぎわう高橋稲荷神社=熊本市高橋町 撮影日:昭和37年02月01日
撮影:1962年2月
初午でにぎわう高橋稲荷神社=熊本市高橋町
豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バスと宣伝隊=熊本市手取本町 撮影日:昭和37年02月01日
撮影:1962年2月
豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バスと宣伝隊=熊本市手取本町
洋食のテーブルマナーを体験する荒尾高校の生徒=福岡県大牟田市内のデパート 撮影日:昭和37年01月31日
撮影:1962年1月
洋食のテーブルマナーを体験する荒尾高校の生徒=福岡県大牟田市内のデパート