スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

水害1周年記念・陸上自衛隊のパレード 戦車隊=人吉市九日町
水害1周年記念・陸上自衛隊のパレード 戦車隊=人吉市九日町   撮影日:昭和39年08月16日

撮影:1964年8月

水害1周年記念・陸上自衛隊のパレード 戦車隊=人吉市九日町

熊本市民盆踊り大会 盛り上がる託麻原会場=熊本市大江町
熊本市民盆踊り大会 盛り上がる託麻原会場=熊本市大江町   撮影日:昭和39年08月14日

撮影:1964年8月

熊本市民盆踊り大会 盛り上がる託麻原会場=熊本市大江町

父親学級のお父さんたち=熊本市の城東小学校
父親学級のお父さんたち=熊本市の城東小学校   撮影日:昭和39年06月07日

撮影:1964年6月

父親学級のお父さんたち=熊本市の城東小学校

済々黌運動会=熊本市黒髪町
済々黌運動会=熊本市黒髪町   撮影日:昭和39年05月17日

撮影:1964年5月

済々黌運動会=熊本市黒髪町

町も五輪ムード 城西小校区運動会で張り切るお母さんたち=熊本市
町も五輪ムード 城西小校区運動会で張り切るお母さんたち=熊本市   撮影日:昭和39年05月17日

撮影:1964年5月

町も五輪ムード 城西小校区運動会で張り切るお母さんたち=熊本市

交通安全のパレードをする伊倉小学校の鼓笛隊=玉名市
交通安全のパレードをする伊倉小学校の鼓笛隊=玉名市   撮影日:昭和39年05月11日

撮影:1964年5月

交通安全のパレードをする伊倉小学校の鼓笛隊=玉名市

卒業 記念の風船を飛ばそう=熊本市の慶徳小学校
卒業 記念の風船を飛ばそう=熊本市の慶徳小学校   撮影日:昭和39年03月27日

撮影:1964年3月

卒業 記念の風船を飛ばそう=熊本市の慶徳小学校

県下小中学校の席書大会 城南地区会場の子どもたち=八代市の代
県下小中学校の席書大会 城南地区会場の子どもたち=八代市の代陽小学校   撮影日:昭和39年02月02日

撮影:1964年2月

県下小中学校の席書大会 城南地区会場の子どもたち=八代市の代

サーカス会場の賑わい=熊本市草葉町の白川公園
サーカス会場の賑わい=熊本市草葉町の白川公園   撮影日:昭和39年01月02日

撮影:1964年1月

サーカス会場の賑わい=熊本市草葉町の白川公園

向山小学校を訪れた栃光関 さあ押せ=熊本市
向山小学校を訪れた栃光関 さあ押せ=熊本市   撮影日:昭和38年12月12日

撮影:1963年12月

向山小学校を訪れた栃光関 さあ押せ=熊本市

向山小学校を訪れた栃光関 寄り切ったぞ=熊本市
向山小学校を訪れた栃光関 寄り切ったぞ=熊本市   撮影日:昭和38年12月12日

撮影:1963年12月

向山小学校を訪れた栃光関 寄り切ったぞ=熊本市

出水小学校のプール開き=熊本市
出水小学校のプール開き=熊本市   撮影日:昭和38年08月01日

撮影:1963年8月

出水小学校のプール開き=熊本市

鼓笛隊のパレード=阿蘇郡一の宮町の阿蘇神社
鼓笛隊のパレード=阿蘇郡一の宮町の阿蘇神社   撮影日:昭和38年07月21日

撮影:1963年7月

鼓笛隊のパレード=阿蘇郡一の宮町の阿蘇神社

絵画教室の書初め ふりそで姿でキャンバスにむかう子ども=熊本
絵画教室の書初め ふりそで姿でキャンバスにむかう子ども=熊本市内   撮影日:昭和38年01月03日

撮影:1963年1月

絵画教室の書初め ふりそで姿でキャンバスにむかう子ども=熊本

お巡りさんと餅つき=阿蘇郡高森町
お巡りさんと餅つき=阿蘇郡高森町   撮影日:昭和37年12月23日

撮影:1962年12月

お巡りさんと餅つき=阿蘇郡高森町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

イベント・スポーツ

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...