スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

阿蘇郡小国町の伝統行事「お座敷田植え」
阿蘇郡小国町の伝統行事「お座敷田植え」   撮影日:昭和37年06月23日

撮影:1962年6月

阿蘇郡小国町の伝統行事「お座敷田植え」

日活映画「憎いあんちくしょう」の撮影風景。石原裕次郎と浅丘ルリ子を取り囲
日活映画「憎いあんちくしょう」の撮影風景。石原裕次郎と浅丘ルリ子を取り囲む群衆=阿蘇郡高森町の鍋の平高原   撮影日:昭和37年06月19日

撮影:1962年6月

日活映画「憎いあんちくしょう」の撮影風景。石原裕次郎と浅丘ルリ子を取り囲

玉名市の夜市。人気を呼ぶ金魚すくい
玉名市の夜市。人気を呼ぶ金魚すくい   撮影日:昭和37年06月04日

撮影:1962年6月

玉名市の夜市。人気を呼ぶ金魚すくい

子ども野営大会。楽しい飯合炊飯=菊池郡西合志町の黒石原
子ども野営大会。楽しい飯合炊飯=菊池郡西合志町の黒石原   撮影日:昭和37年05月20日

撮影:1962年5月

子ども野営大会。楽しい飯合炊飯=菊池郡西合志町の黒石原

野菜の夜市を開いた一の宮町古城の城山4Hクラブ員=阿蘇郡一の宮町
野菜の夜市を開いた一の宮町古城の城山4Hクラブ員=阿蘇郡一の宮町   撮影日:昭和37年05月08日

撮影:1962年5月

野菜の夜市を開いた一の宮町古城の城山4Hクラブ員=阿蘇郡一の宮町

母の日の演芸会=菊池郡旭志村
母の日の演芸会=菊池郡旭志村   撮影日:昭和37年05月03日

撮影:1962年5月

母の日の演芸会=菊池郡旭志村

人吉市制20周年 人吉市役所新庁舎=人吉市麓町
人吉市制20周年 人吉市役所新庁舎=人吉市麓町   撮影日:昭和37年05月01日

撮影:1962年5月

人吉市制20周年 人吉市役所新庁舎=人吉市麓町

第33回八代地区メーデー 雨の中を行進する労組員=八代市通町
第33回八代地区メーデー 雨の中を行進する労組員=八代市通町   撮影日:昭和37年05月01日

撮影:1962年5月

第33回八代地区メーデー 雨の中を行進する労組員=八代市通町

大津つつじ祭り=菊池郡大津町
大津つつじ祭り=菊池郡大津町   撮影日:昭和37年04月29日

撮影:1962年4月

大津つつじ祭り=菊池郡大津町

総勢600人のサイクリング=菊池地方
総勢600人のサイクリング=菊池地方   撮影日:昭和37年04月19日

撮影:1962年4月

総勢600人のサイクリング=菊池地方

にぎわう阿蘇草千里 弁当を広げたり、乗馬を楽しむ観光客=阿蘇郡阿蘇町
にぎわう阿蘇草千里 弁当を広げたり、乗馬を楽しむ観光客=阿蘇郡阿蘇町   撮影日:昭和37年04月15日

撮影:1962年4月

にぎわう阿蘇草千里 弁当を広げたり、乗馬を楽しむ観光客=阿蘇郡阿蘇町

山鹿温泉祭り 街中を行く行列=山鹿市
山鹿温泉祭り 街中を行く行列=山鹿市   撮影日:昭和37年04月15日

撮影:1962年4月

山鹿温泉祭り 街中を行く行列=山鹿市

菊池市合同招魂祭=菊池市隈府
菊池市合同招魂祭=菊池市隈府   撮影日:昭和37年04月04日

撮影:1962年4月

菊池市合同招魂祭=菊池市隈府

荒尾市制20周年祝賀行事の仮装行列
荒尾市制20周年祝賀行事の仮装行列   撮影日:昭和37年04月02日

撮影:1962年4月

荒尾市制20周年祝賀行事の仮装行列

売り手と買い手のやりとりで盛り上がる木山のイモ市=上益城郡益城町
売り手と買い手のやりとりで盛り上がる木山のイモ市=上益城郡益城町   撮影日:昭和37年04月01日

撮影:1962年4月

売り手と買い手のやりとりで盛り上がる木山のイモ市=上益城郡益城町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

イベント・スポーツ

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...