スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

ソメイヨシノ開花
淡いピンク色の花を咲かせ始めたソメイヨシノ=22日午前、熊本城西大手櫓門近く   撮影日:平成28年03月22日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-22

ソメイヨシノ開花

流しびな、終幕彩る
「人吉球磨は、ひなまつり」のフィナーレは流しびな。菜の花の花びらや紙びなを球磨川に浮かべる参加者=人吉市   撮影日:平成28年03月21日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-22

流しびな、終幕彩る

黄色い海に浮かぶ巨大魚
衣類や傘などのゴミで作られたアートの魚=熊本市東区の市動植物園(高見伸)   撮影日:平成28年03月21日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-23

黄色い海に浮かぶ巨大魚

かかし村開村式
手作りのかかし280体展示。人間そっくりのかかしを楽しむ来場者=天草市   撮影日:平成28年03月20日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-21

かかし村開村式

アズマイチゲ見ごろ
阿蘇地域で白い花が見ごろを迎えた「アズマイチゲ」=高森町   撮影日:平成28年03月20日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-23

アズマイチゲ見ごろ

水上村桜まつり
桜まつりで約900キロの丸太のそりを押す「木ん馬レース」の参加者=水上村   撮影日:平成28年03月20日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-21

水上村桜まつり

田原坂の戦い語り継ぐ
西南戦争の田原坂戦没者追悼式で剣舞を披露する田原小児童たち=熊本市北区   撮影日:平成28年03月20日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-22

田原坂の戦い語り継ぐ

闇夜に野焼きの炎
西原村の「山ノ神まつり」。バチバチと音を立てて一気に燃え広がる野焼きの炎=西原村   撮影日:平成28年03月20日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-23

闇夜に野焼きの炎

歩いて自然や史跡楽しむ
「日向往還歴史ウォークin山都町」。通潤橋を目指す約20キロのコースで、金内橋を渡る参加者=山都町   撮影日:平成28年03月19日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-20

歩いて自然や史跡楽しむ

「漱石緑道」純白に彩る
京陵中前の「漱石記念緑道」のハクモクレンが満開に=18日午後、熊本市中央区   撮影日:平成28年03月18日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-19

「漱石緑道」純白に彩る

阿蘇たかなまつり開幕
「ポキポキ」と軽快な音を鳴らしながら、特産のタカナを収穫する参加者ら=阿蘇市   撮影日:平成28年03月17日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-18

阿蘇たかなまつり開幕

半世紀ぶり「迎え火」
阿蘇神社での婚儀を終えた姫神らを載せたみこし(右奥)をたいまつの火で迎える東2区の住民ら=阿蘇市   撮影日:平成28年03月15日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-17

半世紀ぶり「迎え火」

重なる炎、浮かぶ楼門
阿蘇神社の楼門前で繰り広げられた火振り神事=15日夜、阿蘇市一の宮町(高見伸)   撮影日:平成28年03月15日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-16

重なる炎、浮かぶ楼門

「蛇踊り」の練習
富岡稲荷神社の伝統の「蛇踊り」の練習に励む出来町地区の住民ら=14日夜、苓北町   撮影日:平成28年03月14日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-18

「蛇踊り」の練習

春告げる火文字
本塚の山腹に浮かび上がる「火」の文字=14日午後7時ごろ、阿蘇市   撮影日:平成28年03月14日

撮影:2016年3月 掲載日:2016-03-15

春告げる火文字

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

観光地・史跡

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...