トップページ > カテゴリー「観光地・史跡」 での検索結果(3343件ヒット)
まもなくスタートします・・・
鞠智城周辺の赤米色づく。鞠智城のシンボル、八角形の鼓楼を背景に色づいた穂先を揺らす古代赤米=山鹿市菊鹿町 撮影日:平成22年09月06日
撮影:2010年9月
掲載日:2010-09-08
鞠智城周辺の赤米色づく=山鹿市
本妙寺参道で朝市始まる。生産者らと交流しながら買い物を楽しむ人々=熊本市 撮影日:平成22年09月05日
撮影:2010年9月
掲載日:2010-09-06
本妙寺参道で朝市始まる=熊本市
八朔祭りで大勢の見物客が訪れる中、行われた通潤橋の放水=4日正午すぎ、山都町 撮影日:平成22年09月04日
撮影:2010年9月
掲載日:2010-09-04
通潤橋の放水 八朔祭=山都町
ブルートレインをけん引して走るSL人吉=人吉市下城本町 撮影日:平成22年09月04日
撮影:2010年9月
掲載日:2010-09-05
BSデジタル号・ブルートレインをけん引して走るSL人吉=人吉
藤崎八旛宮例大祭前に、随兵武者が着る甲冑を虫干しする神職ら=2日午前、熊本市の藤崎八旛宮 撮影日:平成22年09月02日
撮影:2010年9月
掲載日:2010-09-02
藤崎八旛宮例大祭前の甲冑虫干し=熊本市
テープカットでJR人吉駅前広場のリニューアルを祝う関係者ら=人吉市 撮影日:平成22年08月28日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-29
JR人吉駅前広場のリニューアルセレモニー=人吉市
ライトアップされた熊本城に見入る「納涼 夜の熊本城めぐり」の参加者ら=熊本市本丸 撮影日:平成22年08月27日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-28
「納涼 夜の熊本城めぐり」でライトアップされた熊本城に見入る家族連れ=熊本市
熊本総合車両基地・新幹線車両見学会。屋外に展示された新幹線N700系「さくら」の前では多くの見学者が記念撮影などを楽しんだ=熊本市富合町の熊本総合車両基地 撮影日:平成22年08月21日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-22
熊本総合車両基地・新幹線車両見学会=熊本市
自然の涼を求める家族連れなどでにぎわう菊池渓谷=菊池市 撮影日:平成22年08月20日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-21
菊池渓谷にぎわう=菊池市
一心行の桜近くで満開になったヒマワリ畑=南阿蘇村中松 撮影日:平成22年08月18日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-20
一心行の桜近くのヒマワリ=南阿蘇村
山鹿灯籠まつりの上がり灯籠。男衆に担がれ、楼門前の石段を上がる灯籠=16日午後10時すぎ、山鹿市の大宮神社 撮影日:平成22年08月16日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-17
上がり灯籠。山鹿灯籠まつり=山鹿市
山鹿灯籠まつり「千人灯籠踊り」で、金灯籠を頭に乗せて優雅な舞を披露する女性たち=16日夜、山鹿小グラウンド 撮影日:平成22年08月16日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-17
山鹿灯籠まつりの千人灯籠踊り=山鹿市
御船町で精霊流し。花火に点火されながら川を下る精霊船=御船町 撮影日:平成22年08月16日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-18
御船町で精霊流し。花火に点火されながら川を下る精霊船=御船町
川尻精霊流しで川面に放たれる精霊舟や万灯ろう=熊本市川尻 撮影日:平成22年08月15日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-16
川尻精霊流し。川面に放たれる精霊舟や万灯ろう =熊本市
帰省客のUターンなどで混雑する九州自動車道の上り線=15日午後7時40分すぎ、南関町の南関インター付近 撮影日:平成22年08月14日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-15
帰省客のUターンで渋滞。九州自動車道南関インター付近