トップページ > カテゴリー「観光地・史跡」 での検索結果(3343件ヒット)
まもなくスタートします・・・
阿蘇の火祭り 降りしきる雪の中、本塚に浮き上がった火文字焼き=阿蘇市阿蘇町 撮影日:平成17年03月05日
撮影:2005年3月
阿蘇の火祭り 降りしきる雪の中、本塚に浮き上がった火文字焼き=阿蘇市
6日続けて見られた阿蘇谷の雲海。後方は北外輪山の大観峰付近=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:平成16年11月09日
撮影:2004年11月
6日続けて見られた阿蘇谷の雲海。後方は北外輪山の大観峰付近=阿蘇郡阿蘇町
見ごろを迎えた「梅の木轟」付近の紅葉=八代郡泉村の五家荘 撮影日:平成16年11月06日
撮影:2004年11月
見ごろを迎えた「梅の木轟」付近の紅葉=八代郡泉村の五家荘
見ごろを迎えた「樅木の吊り橋」付近の紅葉=八代郡泉村の五家荘 撮影日:平成16年11月06日
撮影:2004年11月
見ごろを迎えた「樅木の吊り橋」付近の紅葉=八代郡泉村の五家荘
賞味期限が1日限りなので売上数こそ少ないが、人気が高い「いきなりだご」。「機内で食べちゃう人が多いようです」と売り場担当者=熊本空港内の熊本エアポートサービス 撮影日:平成16年09月10日
撮影:2004年9月
賞味期限が1日限りなので売上数こそ少ないが、人気が高い「いきなりだご」。
川ろう(河童)が築堤工事を手伝ったという緑川岸。草が生い茂り、当時の様子はうかがえない=上益城郡甲佐町 撮影日:平成16年07月13日
撮影:2004年7月
川ろう(河童)が築堤工事を手伝ったという緑川岸。草が生い茂り、当時の様子
色鮮やかな電飾がされた七夕飾り=阿蘇郡高森町の高森湧水トンネル公園 撮影日:平成16年07月03日
撮影:2004年7月
色鮮やかな電飾がされた七夕飾り=阿蘇郡高森町の高森湧水トンネル公園
やな開き やなに落ちたアユを捕る従業員=上益城郡甲佐町 撮影日:平成16年06月12日
撮影:2004年6月
やな開き やなに落ちたアユを捕る従業員=上益城郡甲佐町
みずみずしい新緑をたたえる「寂心さんの樟」=熊本市北迫町 撮影日:平成16年05月02日
撮影:2004年5月
みずみずしい新緑をたたえる「寂心さんの樟」=熊本市北迫町
日本一の石段 旗を掲げて石段登りを楽しむ家族=下益城郡中央町 撮影日:平成16年05月02日
撮影:2004年5月
日本一の石段 旗を掲げて石段登りを楽しむ家族=下益城郡中央町
連休の三井グリーンランド 観客席に向かって水をまくゾウ=荒尾市緑ヶ丘 撮影日:平成16年05月01日
撮影:2004年5月
連休の三井グリーンランド 観客席に向かって水をまくゾウ=荒尾市緑ヶ丘
自然とふれあうみどりの日の集い 野草園の中をゆったりと歩きながら観察する参加者。手前の花はウマノアシガタ=阿蘇郡高森町 撮影日:平成16年04月29日
撮影:2004年4月
自然とふれあうみどりの日の集い 野草園の中をゆったりと歩きながら観察する
九州新幹線・沿線のお薦め 八代市の松浜軒。四季を通して観光客が八代市を訪れることが期待されている 撮影日:平成16年02月26日
撮影:2004年2月
九州新幹線・沿線のお薦め 八代市の松浜軒。四季を通して観光客が八代市を訪れることが期待されている
恒例の「義士まつり」が行われる日輪寺の赤穂義士17士の遺髪塔=山鹿市杉 撮影日:平成16年01月27日
撮影:2004年1月
恒例の「義士まつり」が行われる日輪寺の赤穂義士17士の遺髪塔
五和町通詞島沖のイルカウオッチング。早崎瀬戸を泳ぎ回るいるかの群れ 撮影日:平成8年04月20日
撮影:1996年4月
五和町通詞島沖のイルカウオッチング。早崎瀬戸を泳ぎ回るイルカ