トップページ > カテゴリー「観光地・史跡」 での検索結果(3343件ヒット)
まもなくスタートします・・・
阿蘇市のイメージキャラクター、「五岳君」と「火の子ちゃん」と並ぶデザイン制作者の川崎のぼるさん=阿蘇市の阿蘇内牧ファミリーパーク 撮影日:平成22年04月17日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-18
阿蘇市のイメージキャラクター、「五岳君」と「火の子ちゃん」
菊池渓谷山開き。シーズン中の安全を祈願して行われた神事=菊池市の菊池渓谷展望所そば 撮影日:平成22年04月13日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-14
シーズン中の安全を祈願して行われた神事=菊池市の菊池渓谷
重文指定へ 16日、玉名市横島町 旧玉名干拓施設を構成する末広開潮受堤防と樋門 撮影日:平成22年04月13日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-24
重文指定へ 旧玉名干拓施設を構成する末広開潮受堤防と樋門=16日、玉名市横島町
山鹿温泉祭の開幕冒頭、ササを手に「湯壽の舞」を披露する巫女たち=山鹿市 撮影日:平成22年04月10日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-11
山鹿温泉祭の開幕冒頭、ササを手に「湯壽の舞」を披露する巫女たち=山鹿市
日輪寺公園で「つつじ祭り」。咲き始めたツツジとサクラの彩りの競演を楽しむ来園者=山鹿市 撮影日:平成22年04月07日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-08
日輪寺公園で「つつじ祭り」。ツツジとサクラの彩りの競演を楽しむ来園者=山鹿市の日輪寺公園
「人吉球磨は、ひなまつり」の最後を飾る「流しびな」。球磨川にひな人形を乗せた小舟を浮かべる参加者=人吉市 撮影日:平成22年03月31日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-04-01
「人吉球磨は、ひなまつり」の最後を飾る「流しびな」=人吉市
今シーズンのSL人吉の運行を前に試運転。人吉駅に到着したSL人吉=人吉市 撮影日:平成22年03月02日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-03
試運転のため人吉駅に到着したSL人吉=人吉市
球磨川下りの「川開き祭」。悪天候の中、雨よけシートが張られた川下り船に乗り込む観光客ら=1日午前、人吉市の球磨川下り人吉発船場(野田徹) 撮影日:平成22年03月01日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-02
悪天候の中、雨よけシートが張られた川下り船に乗り込む観光客ら=人吉市
阿蘇の開拓神・健磐龍命(タケイワタツノミコト)が弓の的にしたという的石(正面の岩)の前で説明を聞く参加者たち=阿蘇市的石 撮影日:平成22年02月27日
撮影:2010年2月
掲載日:2010-02-28
阿蘇の開拓神・健磐龍命(タケイワタツノミコト)が弓の的にしたという的石
ひな人形展。ひな飾りや下げもん飾りなどが展示されたかやぶき民家=五木村 撮影日:平成22年02月14日
撮影:2010年2月
掲載日:2010-02-16
ひな飾りや下げもん飾りなどが展示されたかやぶき民家=五木村
県内、断続的に雪。雪景色となった通潤橋一帯=13日午前10時30分ごろ、山都町(山下友吾) 撮影日:平成22年01月13日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-01-14
雪景色となった通潤橋一帯=13日午前10時30分ごろ、山都町
観光案内の動画撮影のため、凍りついた古閑の滝の前でツアー参加を呼び掛ける阿蘇市の旅館関係者ら=阿蘇市 撮影日:平成22年01月08日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-01-09
観光案内の動画撮影のため、凍りついた古閑の滝の前でツアー参加を呼び掛け=阿蘇市
観光うたせ船に飾られたイルミネーション。芦北漁協が初の試み=芦北町計石 撮影日:平成22年01月02日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-01-06
観光うたせ船に飾られたイルミネーション=芦北町計石
新春恒例の球磨川下りの初下り。のぼりや吹き流しをはためかせて初下りに出発するこたつ舟=人吉市 撮影日:平成22年01月01日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-01-03
のぼりや吹き流しをはためかせて初下りに出発するこたつ舟=人吉市
「ASOラブ&ピース バルーンフェスティバル」。吹雪の合間を縫って飛び立つ熱気球=阿蘇市黒川 撮影日:平成21年12月20日
撮影:2009年12月
掲載日:2009-12-21
吹雪の合間を縫って飛び立つ熱気球=阿蘇市黒川