スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

八朔祭で通潤橋の放水=山都町
多くの観光客でにぎわう中、放水があった通潤橋=山都町   撮影日:平成24年09月01日

撮影:2012年9月 掲載日:2012-09-02

八朔祭で通潤橋の放水=山都町

鞠智城で古代米赤く色づく=山鹿市
鞠智城のシンボルの鼓楼が、炎に浮いたように赤く色づいた古代米の稲穂=山鹿市   撮影日:平成24年08月29日

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-30

鞠智城で古代米赤く色づく=山鹿市

ヒマワリに見入る観光客=南阿蘇村
大輪の花を咲かせたヒマワリに見入る観光客=南阿蘇村中松   撮影日:平成24年08月26日

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-28

ヒマワリに見入る観光客=南阿蘇村

熊本城おもてなし武将隊 熊本市 観光ガイド
天守閣を背中にポーズを決める熊本城おもてなし武将隊=熊本城   撮影日:平成24年08月20日

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-27

熊本城おもてなし武将隊 熊本市 観光ガイド

天草サンセット市場=上天草市
夕焼けの下であった天草サンセット市場=上天草市   撮影日:平成24年08月19日

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-21

天草サンセット市場=上天草市

風鎮祭の造り物=高森町
風鎮祭の造り物。サンダルやほうきなどで製作し、特賞に選ばれた造り物「ワイルドだぜ~麒麟」=高森町   撮影日:平成24年08月18日

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-19

風鎮祭の造り物=高森町

御船川の精霊流し・川面を下る精霊舟=御船町
花火を打ち上げるなどして、にぎやかに川面を下る精霊舟=御船町の御船川   撮影日:平成24年08月16日

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-18

御船川の精霊流し・川面を下る精霊舟=御船町

御船があーっぱ祭り・スタートする山車=御船町
シンボルロードをスタートする一番山車=御船中前   撮影日:平成24年08月12日

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-13

御船があーっぱ祭り・スタートする山車=御船町

坂本駅で七夕網=八代市
10メートル以上あり、わらで作った人形や草履などが飾られている七夕網=八代市のJR坂本駅   撮影日:平成24年08月06日

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-08

坂本駅で七夕網=八代市

ペーロン大会・力そうする出場チーム=苓北町
ペーロン大会・力そうする出場チーム=苓北町

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-06

ペーロン大会・力そうする出場チーム=苓北町

崎津みなとのフェスティバルの花火と崎津天主堂=天草市
ライトアップされた崎津天主堂と花火=天草市河浦町   撮影日:平成24年08月04日

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-06

崎津みなとのフェスティバルの花火と崎津天主堂=天草市

焼き畑火入れ=五木村
焼き畑火入れで次々と火をつけていく参加者=五木村   撮影日:平成24年08月04日

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-05

焼き畑火入れ=五木村

町内を練り歩き、口から火花を吐く大蛇山=南関町
町内を練り歩き、口から火花を吐く大蛇山=南関町

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-05

町内を練り歩き、口から火花を吐く大蛇山=南関町

あそぼーい!の車内に登場したカッパ=球磨村
「あそぼーい!」の車内に登場して乗客を驚かせるカッパ=球磨村のJR一勝地駅   撮影日:平成24年08月01日

撮影:2012年8月 掲載日:2012-08-02

あそぼーい!の車内に登場したカッパ=球磨村

ペーロンの練習に励む町民ら=苓北町
本番を控えペーロンの練習に励む町民ら=苓北町富岡   撮影日:平成24年07月31日

撮影:2012年7月 掲載日:2012-08-03

ペーロンの練習に励む町民ら=苓北町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

観光地・史跡

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...