トップページ > カテゴリー「観光地・史跡」 での検索結果(3343件ヒット)
まもなくスタートします・・・
梅林天満宮の大祭で奉納された流鏑馬=玉名市 撮影日:平成26年11月25日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-26
梅林天満宮で流鏑馬奉納=玉名市
フライやみそ汁など考案された「牛深金ぶく」の料理を試食する参加者たち=天草市牛深町 撮影日:平成26年11月25日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-27
牛深金ぶくをPR=天草市
ことし最後の運行となった「SL人吉」の前で写真を撮ったり、乗客を見送ったりする人たち=人吉市のJR人吉駅(岩崎健示) 撮影日:平成26年11月24日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-25
SL人吉ことし最後の運行=人吉市
第18回玉名大俵まつりで俵を引きながら駆ける参加者たち=玉名市 撮影日:平成26年11月23日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-24
大迫力の俵ころがし=玉名市
手作りの衣装でポーズを決める「新幹線隊クマソウレンジャー」=熊本市南区 撮影日:平成26年11月23日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-12-06
新幹線隊クマソウレンジャー=熊本市南区
阿蘇谷を埋めた雲海。沿道では写真を撮る人たちの姿が多くみられた=22日午前、阿蘇市
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-23
阿蘇谷を埋める雲海=阿蘇市
五家荘のおせち販売=八代市。ヤマメの甘露煮や鹿肉の薫製など五家荘の特産物が入ったおせち「五家荘の宝箱」=八代市 撮影日:平成26年11月21日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-23
五家荘のおせち販売=八代市。ヤマメの甘露煮や鹿肉の薫製など五家荘の特産物
木々に取り付けられたLEDで幻想的な雰囲気になった鶴屋東館前=19日午後8時10分すぎ、熊本市中央区(大倉尚隆) 撮影日:平成26年11月19日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-20
光のページェントinくまもと=熊本市
華やかに会場を彩るLEDのイルミネーション=17日夕、益城町の再春館製薬所(谷川剛) 撮影日:平成26年11月17日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-18
再春館サンクス・イルミネーション=益城町
ふるさと関所まつりで、関所を模した冠木門をくぐって練り歩く大名行列=南関町 撮影日:平成26年11月16日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-18
練り歩く大名行列=南関町
ろうそくの温かく幻想的な光で照らし出された広場一帯=玉名市 撮影日:平成26年11月15日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-17
キャンドルフェスティバル=玉名市
水田に逆さツリーが映し出された「南阿蘇スターライトイルミネーション」=南阿蘇村 撮影日:平成26年11月15日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-20
スターライトイルミネーション=南阿蘇村
冷え込みのなか上江津湖の湖面に舞い降り、水中のえさをついばむカモ=14日午前8時すぎ、熊本市中央区神水本町(谷川剛) 撮影日:平成26年11月14日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-14
江津湖で羽を休めるカモ=熊本市
山鹿市中心部の惣門前を出発し、豊前街道を歩く南関高校生ら=同市 撮影日:平成26年11月14日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-16
豊前街道を歩く南関高校生ら=山鹿市
うっすらと雪化粧した阿蘇高岳=13日午前11時ごろ、阿蘇市 撮影日:平成26年11月13日
撮影:2014年11月
掲載日:2014-11-13
阿蘇で初冠雪=阿蘇市