トップページ > カテゴリー「観光地・史跡」 での検索結果(3343件ヒット)
まもなくスタートします・・・
阿蘇神社そばにお目見えした3連水車=阿蘇郡一の宮町 撮影日:平成16年08月28日
撮影:2004年8月
阿蘇神社そばにお目見えした3連水車=阿蘇郡一の宮町
宮原町地蔵祭り 参拝を呼び掛ける子どもたち=八代郡宮原町 撮影日:平成16年08月23日
撮影:2004年8月
宮原町地蔵祭り 参拝を呼び掛ける子どもたち=八代郡宮原町
多くの海水浴客でにぎわう四郎ケ浜ビーチ=天草郡有明町 撮影日:平成16年07月18日
撮影:2004年7月
多くの海水浴客でにぎわう四郎ケ浜ビーチ=天草郡有明町
山開き 清流がせせらぐ中、新緑が芽吹き強い日差しに映える菊池渓谷=菊池市 撮影日:平成16年04月15日
撮影:2004年4月
山開き 清流がせせらぐ中、新緑が芽吹き強い日差しに映える菊池渓谷=菊池市
通潤橋の完成150周年をPRするチューリップの花文字=上益城郡矢部町 撮影日:平成16年04月15日
撮影:2004年4月
通潤橋の完成150周年をPRするチューリップの花文字=上益城郡矢部町
「やつしろ舟出浮き」始まる。地元漁師が「ツボ網」を使ってコノシロやスズキなどを揚げた=八代海 撮影日:平成16年04月14日
撮影:2004年4月
「やつしろ舟出浮き」始まる。地元漁師が「ツボ網」を使ってコノシロやスズキ
杖立温泉鯉のぼり祭り。杖立川の川面を彩る約3500匹のこいのぼり=小国町 撮影日:平成16年04月14日
撮影:2004年4月
杖立温泉鯉のぼり祭り。杖立川の川面を彩る約3500匹のこいのぼり=小国町
登りやすくなった石段 段差を15センチにそろえた熊本城数寄屋丸東側の石段=熊本市本丸 撮影日:平成16年04月12日
撮影:2004年4月
登りやすくなった石段 段差を15センチにそろえた熊本城数寄屋丸東側の石段
球磨焼酎・東京モノレール駅にお目見え=東京都港区 撮影日:平成16年03月31日
撮影:2004年3月
球磨焼酎・東京モノレール駅にお目見え=東京都港区
イルカウオッチング開幕 イルカの群れを見て喜ぶ園児たち=天草郡五和町の沖合 撮影日:平成16年03月25日
撮影:2004年3月
イルカウオッチング開幕 イルカの群れを見て喜ぶ園児たち
九州新幹線と肥薩おれんじ鉄道開業に合わせ、県菓子組合八代支部が作った新銘菓「焼きあゆ」=八代市松江城町 撮影日:平成16年02月27日
撮影:2004年2月
九州新幹線と肥薩おれんじ鉄道開業に合わせ、県菓子組合八代支部が作った新銘菓「焼きあゆ」=八代市松江城町
鹿本郡鹿本町・水辺プラザの人気パン「八十八(やそはち)パン」が銀座熊本館にお目見え。お店がにぎわう週末に販売される=東京都 撮影日:平成16年02月13日
撮影:2004年2月
鹿本郡鹿本町・水辺プラザの人気パン「八十八(やそはち)パン」
日向往還のルート上に当たる門前川橋を調べる御船町文化財保存推進協のメンバー=上益城郡御船町
撮影:2004年2月
日向往還のルート上に当たる門前川橋を調べる御船町文化財保存推
観光キャンペーン「人吉・球磨はひなまつり」開幕 全国から集められた土びなが展示されているメーン会場の人吉クラフトパーク石野公園=人吉市 撮影日:平成16年02月01日
撮影:2004年2月
観光キャンペーン「人吉・球磨はひなまつり」開幕 全国から集め
石倉で市街地活性化構想。あさぎり町の須恵支所に残る石倉。現在は書庫として使われている=球磨郡あさぎり町 撮影日:平成16年01月27日
撮影:2004年1月
石倉で市街地活性化構想。あさぎり町の須恵支所に残る石倉