スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

明治43年ごろ 創建当時の専売局 ※写真集・熊本100年より
明治43年ごろ 創建当時の専売局 ※写真集・熊本100年より

撮影:1910年1月

明治43年ごろ 創建当時の専売局 ※写真集・熊本100年より

明治42年4月 仮装した唐人町問屋街の人たち=熊本市の水前寺公園 ※写真
明治42年4月 仮装した唐人町問屋街の人たち=熊本市の水前寺公園 ※写真集・熊本100年より

撮影:1909年3月

明治42年4月 仮装した唐人町問屋街の人たち=熊本市の水前寺公園 ※写真

明治40年 阿蘇郡高森町の大火 ※写真集・熊本100年より
明治40年 阿蘇郡高森町の大火 ※写真集・熊本100年より

撮影:1907年1月

明治40年 阿蘇郡高森町の大火 ※写真集・熊本100年より

明治40年ごろ 天草郡御領村の大島造船所 ※写真集・熊本100年より
明治40年ごろ 天草郡御領村の大島造船所 ※写真集・熊本100年より

撮影:1907年1月

明治40年ごろ 天草郡御領村の大島造船所 ※写真集・熊本100年より

明治39年 徳富蘆花とトルストイ ※写真集・熊本100年より
明治39年 徳富蘆花とトルストイ ※写真集・熊本100年より

撮影:1906年1月

明治39年 徳富蘆花とトルストイ ※写真集・熊本100年より

明治38年ごろ 噴煙を上げる阿蘇・中岳 ※写真集・熊本100年より
明治38年ごろ 噴煙を上げる阿蘇・中岳 ※写真集・熊本100年より

撮影:1905年1月

明治38年ごろ 噴煙を上げる阿蘇・中岳 ※写真集・熊本100年より

万田坑の一般公開開始、万田坑復坑祭。第2立て坑前にある石炭運搬の炭車=荒尾市
万田坑の一般公開開始。万田坑復坑祭で第2立て坑前にある石炭を運搬する炭車に触れてみる見学者=荒尾市   撮影日:平成22年04月25日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-05-01

万田坑の一般公開開始、万田坑復坑祭。第2立て坑前にある石炭運搬の炭車=荒尾市

「細川家の至宝展」で初公開された織田信長の文書について語る永青文庫の細川護熙理事長=東京・上
「細川家の至宝展」で初公開された織田信長の文書について語る永青文庫の細川護熙理事長=東京・上野の東京国立博物館   撮影日:平成22年04月19日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-05-03

「細川家の至宝展」で初公開された織田信長の文書について語る永青文庫の細川護熙理事長=東京・上

西南戦争で薩摩軍が洋式銃に使ったと見られる「雷管」が見つかった発掘現場
西南戦争で薩摩軍が洋式銃に使ったと見られる「雷管」が見つかった発掘現場(手前)=22日午前、植木町滴水   撮影日:平成22年02月22日

撮影:2010年2月 掲載日:2010-02-22

西南戦争で薩摩軍が洋式銃に使ったと見られる「雷管」が見つかった発掘現場

猛々しく田中城の戦いを再現する武者たち=和水町
戦国肥後国衆まつり。猛々しく田中城の戦いを再現する武者たち=和水町   撮影日:平成22年02月14日

撮影:2010年2月 掲載日:2010-02-15

猛々しく田中城の戦いを再現する武者たち=和水町

宮崎兄弟の生家施設で見ごろを迎えた白梅=荒尾市
宮崎兄弟の生家施設で見ごろを迎えた白梅。“日中友好の白梅”=荒尾市   撮影日:平成22年02月13日

撮影:2010年2月 掲載日:2010-02-16

宮崎兄弟の生家施設で見ごろを迎えた白梅=荒尾市

解体作業が終わり更地になった旧遊郭「日本亭」跡地=熊本市二本木
解体作業が終わり更地になった、二本木に唯一残っていた旧遊郭「日本亭」跡地=熊本市二本木   撮影日:平成21年10月20日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-10-24

解体作業が終わり更地になった旧遊郭「日本亭」跡地=熊本市二本木

鄭孝胥が故西本省三に贈った挽詩の碑。菊池郡大津町のJR瀬田駅の近くにある
鄭孝胥が故西本省三に贈った挽詩の碑。菊池郡大津町のJR瀬田駅の近くにある   撮影日:平成21年08月08日

撮影:2009年8月 掲載日:2009-08-25

鄭孝胥が故西本省三に贈った挽詩の碑。菊池郡大津町のJR瀬田駅の近くにある

黒石原飛行場跡に残る奉安殿跡で測量する調査員ら=合志市
黒石原飛行場跡に残る奉安殿跡で測量する調査員ら。戦時下教育の象徴だ=合志市   撮影日:平成21年07月04日

撮影:2009年7月 掲載日:2010-01-06

黒石原飛行場跡に残る奉安殿跡で測量する調査員ら=合志市

延命水と呼ばれている共同の水場=熊本市島崎
延命水と呼ばれている共同の水場=熊本市島崎   撮影日:平成21年06月20日

撮影:2009年6月

延命水と呼ばれている共同の水場=熊本市島崎

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

熊本の歴史

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...