トップページ > カテゴリー「熊本の歴史」 での検索結果(2073件ヒット)
まもなくスタートします・・・
北岡自然公園内にある細川忠利公(中央)らの墓=熊本市 撮影日:平成23年02月10日
撮影:2011年2月
掲載日:2011-02-12
北岡自然公園内にある細川忠利公(中央)らの墓=熊本市
14日以降、北岡自然公園の出入り口となる妙解寺総門(山門)=熊本市 撮影日:平成23年02月10日
撮影:2011年2月
掲載日:2011-02-12
妙解寺総門(山門)・北岡自然公園=熊本市
保存を求める声が上がっている荒尾二造変電所跡。金網の向こうには、一般競争入札を知らせる看板が立てられていた=荒尾市増永 撮影日:平成23年02月07日
撮影:2011年2月
掲載日:2011-02-11
保存を求める声が上がっている荒尾二造変電所跡=荒尾市
熊本バンド135周年記念・早天祈祷会。たき火を囲んで「熊本バンド」をしのぶ参加者=30日午前6時45分ごろ、熊本市の花岡山山頂 撮影日:平成23年01月30日
撮影:2011年1月
掲載日:2011-01-31
祈る参加者・熊本バンド135周年記念・早天祈祷会=熊本市
町屋体験の日。写真を撮るなどしながら町屋を巡る参加者たち=熊本市 撮影日:平成23年01月29日
撮影:2011年1月
掲載日:2011-01-30
町屋を巡る参加者たち・町屋体験の日=熊本市
茅ぶき屋根のふき替えが始まった青井阿蘇神社の幣殿=人吉市 撮影日:平成22年12月06日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-07
青井阿蘇神社で茅ぶき屋根のふき替え=人吉市
土器の周囲から火を入れるためにやぐらを組む野焼き体験学習の参加者=山鹿市の県立装飾古墳館 撮影日:平成22年12月04日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-05
縄文時代の野焼き体験=山鹿市
歴史探訪ウオークラリーで、眼鏡橋を見学する参加者たち=天草市久玉町 撮影日:平成22年11月28日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-30
眼鏡橋を見学する参加者たち・歴史探訪ウオークラリー=天草市
棚底地区に残る自然石を積み上げた防風石垣=天草市倉岳町 撮影日:平成22年11月25日
撮影:2010年11月
掲載日:2011-01-04
棚底地区の防風石垣・新年号
ハート形の影を落とした二俣橋=美里町 撮影日:平成22年11月17日
撮影:2010年11月
掲載日:2011-01-01
新年号 二股橋のハート形の影=美里町
阿蘇神社を見学するバスツアー参加者=阿蘇市 撮影日:平成22年11月14日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-15
阿蘇神社を見学するバスツアー参加者=阿蘇市
史跡を巡りながらウオーキングを楽しむ阿蘇市内牧小校区の参加者=阿蘇市の切通地蔵 撮影日:平成22年10月24日
撮影:2010年10月
掲載日:2010-10-26
史跡を巡りながらウオーキングを楽しむ阿蘇市内牧小校区の参加者
遊水峡で階段状になった溶結凝灰岩の河床(奥)を見学する阿蘇ジオツアー研究会参加者ら=小国町 撮影日:平成22年10月15日
撮影:2010年10月
掲載日:2010-10-17
ジオサイトを巡る阿蘇ジオツアー研究会=小国町
全面修復工事が終了し、しゅん工式が行われた「古今伝授の間」=10日、熊本市の水前寺成趣園内(小野宏明) 撮影日:平成22年10月10日
撮影:2010年10月
掲載日:2010-10-11
建物外観・水前寺成趣園内「古今伝授の間」しゅん工式=熊本市
フライトに初成功した飛行練習機「ユングマン」の模型=玉名市 撮影日:平成22年10月06日
撮影:2010年10月
掲載日:2010-10-08
ユングマン模型フライト初成功 見守る有明中生徒=玉名市