トップページ > カテゴリー「熊本の歴史」 での検索結果(2073件ヒット)
まもなくスタートします・・・
生徒たちが手掛けた印刷物や文字版=天草市 撮影日:平成24年12月20日
撮影:2012年12月
掲載日:2013-01-01
中世の印刷再現・手掛けた印刷物など=天草市
23日にオープンするさくら湯=山鹿市 撮影日:平成24年11月22日
撮影:2012年11月
掲載日:2012-11-23
さくら湯、きょうオープン=山鹿市
日向往還の要衝となっていた八勢川に架かる八勢橋(石橋)。県指定の重要文化財=御船町上野 撮影日:平成24年11月15日
撮影:2012年11月
掲載日:2012-11-27
八勢橋(石橋)・県指定重要文化財=御船町
一般公開された三川坑跡。鉱員を乗せた斜坑人車(右)や、ワイヤーロープの補修などに使用した機械(左手前)が残っていた=3日午後、福岡県大牟田市 撮影日:平成24年11月03日
撮影:2012年11月
掲載日:2012-11-04
斜坑人車と「薬研」・三池炭坑三川坑跡が一般公開=大牟田市
一般公開された三池炭鉱三川坑跡の第二斜坑入口=3日、大牟田市 撮影日:平成24年11月03日
撮影:2012年11月
掲載日:2012-11-10
第二斜坑・三池炭鉱三川坑跡を一般公開=大牟田市
入坑前の鉱員が作業の確認などを行った繰り込み場=3日午後、福岡県大牟田市 撮影日:平成24年11月03日
撮影:2012年11月
掲載日:2012-11-04
繰り込み場・三池炭坑三川坑跡が一般公開=大牟田市
菊池一族の歴史的場面を表現した等身大の菊人形=菊池市 撮影日:平成24年11月01日
撮影:2012年11月
掲載日:2012-11-02
菊池一族の等身大の菊人形=菊池市
ジェーンズ邸と同じ敷地にある夏目漱石の第3旧居。県外から訪れる人も多いという=熊本市中央区水前寺公園 撮影日:平成24年10月30日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-11-14
夏目漱石第3旧居=熊本市
D-Kライブで万華鏡のような光に包まれた万田坑=荒尾市 撮影日:平成24年10月26日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-28
「D-Kライブ」で万華鏡のように染まる万田坑=荒尾市
十五社神社の創建1300年祭の神事で、宮総代らを前に奉納された向組神楽の「四剣」=宇城市不知火町 撮影日:平成24年10月14日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-17
十五社神社の創建1300年祭。奉納された向組神楽の「四剣」=宇城市不知火町
非常に形状が整った円形住居跡。中央のくぼみには柱穴のような穴が2つ開いており、朝鮮半島に普及していた松菊里型の特徴を備えているという=熊本市北区植木町の轟今古閑遺跡 撮影日:平成24年10月11日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-12
轟今古閑遺跡から出土した円形の竪穴式住居=熊本市北区植木町
幅・津留遺跡で見つかった無数の墓跡=高森町 撮影日:平成24年10月10日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-22
幅・津留遺跡で見つかった無数の墓跡=高森町
色鮮やかな着物姿で練り歩く花魁道中=熊本市中央区の城彩苑 撮影日:平成24年10月07日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-08
城彩苑を練り歩く花魁道中・坪井川園遊会=熊本市
11月23日開業を目指して建設中のさくら湯=山鹿市 撮影日:平成24年09月21日
撮影:2012年9月
掲載日:2012-10-05
さくら湯、11月23日開業=山鹿市
近代和風建築としての造りが良質と評価された人吉旅館=人吉市 撮影日:平成24年09月20日
撮影:2012年9月
掲載日:2012-09-22
人吉旅館 人吉市の2旅館、国の登録有形文化財に=人吉市