トップページ > カテゴリー「熊本の歴史」 での検索結果(2073件ヒット)
まもなくスタートします・・・
田原坂資料館の内覧会。戦いの映像を壁に映す体感展示室では爆発音なども入り、田原坂の攻防戦を迫力いっぱいに体験できる=熊本市北区植木町 撮影日:平成27年11月12日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-13
田原坂の激戦を体感
完成した石炭地上絵を前に手を振る来場者=3日午後、荒尾市の万田坑(横井誠) 撮影日:平成27年11月03日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-04
石炭で地上絵
田子櫓をバックに、ピンクの花を鮮やかに咲かせた肥後サザンカ=2日午後、熊本城 撮影日:平成27年11月02日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-03
肥後サザンカ満開
8日の本番に向け、踊りの合わせ稽古に励む園児たち=玉名市 撮影日:平成27年11月02日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-05
肥後俵積み出し唄
僧侶と一般参加者約40人が一斉に水をかぶった寺フェスの「大水行会」=熊本市西区の本妙寺 撮影日:平成27年10月18日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-19
寺フェスで大水行会
59日間たき続けてきた火を消す「火焚き乙女」の森愛華さんと祖母の紀久代さん=阿蘇市 撮影日:平成27年10月16日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-17
火焚き神事「乙女揚げ」
鞠智城のシンボルの八角形鼓楼を背景に風に揺れる赤米の稲穂=山鹿市 撮影日:平成27年10月14日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-16
八角形鼓楼と稲穂
伊倉南北両八幡宮で秋の大祭。住民らが見守る中、勢いよく石段を駆け上がる馬=玉名市 撮影日:平成27年10月12日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-16
大迫力の馬追い
ラバウル小唄に合わせて踊りを披露する蔵々地区婦人会メンバー=上天草市大矢野町の維和島 撮影日:平成27年10月11日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-15
ラバウル小唄に合わせて
炭を散らしながら駆け抜ける狩衣姿の高校生=玉名市 撮影日:平成27年10月11日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-12
勇壮に「火渡り」
「塚原古墳まつり」に向け練習に励む城南町沈目地区の保存会のメンバー。頭の重さは約20キロもあるという=熊本市南区 撮影日:平成27年10月11日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-19
沈目の大蛇踊り
献穀田で実った稲を1株ずつ刈り取り、神前にささげる早乙女=大津町 撮影日:平成27年10月10日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-11
抜穂祭厳かに
楼門の前に浮かび上がった「光」の火文字=人吉市の青井阿蘇神社 撮影日:平成27年10月03日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-04
おくんち祭で火文字
素戔嗚尊(すさのおのみこと)が約10メートルの竹棒を上る「天の〆」=阿蘇市 撮影日:平成27年10月03日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-04
神楽フェスティバル
グリーンリボンキャンペーンの一環で、緑にライトアップされた熊本城の天守閣=熊本市中央区 撮影日:平成27年10月01日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-02
緑にライトアップ