トップページ > カテゴリー「熊本の歴史」 での検索結果(2073件ヒット)
まもなくスタートします・・・
修復のため足場に囲まれた加藤清正像=6日、熊本市の本妙寺。小型無人機で撮影(高見伸、横井誠) 撮影日:平成28年07月06日
撮影:2016年7月
掲載日:2016-07-08
清正公さん窮屈そう
熊本地震で被災した熊本城大天守の屋根に茂った草=4日午後、熊本市中央区(横井誠) 撮影日:平成28年07月04日
撮影:2016年7月
掲載日:2016-07-05
天守閣に夏草生い茂る
久々の青空の下、あずまやで休憩する人たち=Ⅰ日午前、熊本市の本妙寺公園(大倉尚隆) 撮影日:平成28年07月01日
撮影:2016年7月
掲載日:2016-07-01
青空の下、あずまやで憩う
久玉町内の原地区の十五社宮で、神事のあと「虫追いどん」の太鼓踊りを披露する子どもたち=天草市 撮影日:平成28年06月26日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-28
豊作祈る「虫追いどん」
白川に花や供え物を手向け、犠牲者の冥福を祈る参列者ら。奧は子飼橋=26日午前11時15分すぎ、熊本市中央区の白川左岸(谷川剛) 撮影日:平成28年06月26日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-27
6・26水害の慰霊祭
「御田植祭」で、白装束と早乙女衣装で苗を植え付ける網田中の生徒たち=宇土市 撮影日:平成28年06月18日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-20
すくすく育て、復興の象徴
拾い集めた活字を棚に戻す入社45年のベテラン社員の女性。「どこにどの文字があるかはだいたい覚えとるけんね」と話す=御船町 撮影日:平成28年06月17日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-19
地道に活字を元の棚に
一部にブルーシートが掛けられたままの石橋を渡って登校する第一高の生徒たち=17日午前7時20分ごろ、熊本市中央区(横井誠) 撮影日:平成28年06月17日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-18
学びやの玄関口、復旧
倒壊したジェーンズ邸の上にテントを立てる作業員ら=17日、熊本市中央区 撮影日:平成28年06月17日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-18
被災文化財の梅雨対策
倒壊防止の緊急工事が始まった熊本城飯田丸五階櫓=16日午後、熊本市中央区(横井誠) 撮影日:平成28年06月16日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-17
飯田丸の崩落防げ
熊日の記者が撮影した熊本地震の写真など約1000点が展示された会場=15日午前、熊本市の新聞博物館(高見伸) 撮影日:平成28年06月15日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-16
熊本地震の企画展
15日に再開した新聞博物館の常設展示スペースは地震の被災状況をそのまま保存して公開=熊本市中央区 撮影日:平成28年06月10日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-11
被災状況を展示
昨年の台風で倒れた「おおえのき」の切株に、成育しているのが見つかった2本の実生苗=熊本市 撮影日:平成28年06月08日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-10
「おおえのき」に2世
熊本地震で製造機械にも被害。ラムネ瓶が割れていないかチェックする=8日午前、熊本市中央区の二葉食品工業所(高見伸) 撮影日:平成28年06月08日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-10
震災乗り越えラムネ出荷
公開された熊本城の崩落した石垣の撤去工事=熊本市中央区 撮影日:平成28年06月07日
撮影:2016年6月
掲載日:2016-06-08
熊本城復旧へまず一歩