スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

昭和31年4月 熊本市の火の国まつりに出演した踊り手とお囃子=熊本市段山
昭和31年4月 熊本市の火の国まつりに出演した踊り手とお囃子。荷馬車で移動しながら踊りを披露した。火の国まつりは、お城まつり、肥後ばってん祭を経て今日に引き継がれている=熊本市段山町 ※熊本市良町の森田順子さん提供

撮影:1956年4月

昭和31年4月 熊本市の火の国まつりに出演した踊り手とお囃子=熊本市段山

昭和31〜32年ごろ 白川河原でゴム跳び。中学2年の遠足=熊本市の新土河
昭和31〜32年ごろ 白川河原でゴム跳び。中学2年の遠足=熊本市の新土河原 ※熊本市春竹町の今村悦子さん提供

撮影:1956年1月

昭和31〜32年ごろ 白川河原でゴム跳び。中学2年の遠足=熊本市の新土河

昭和31年 円卓を囲んで楽しい夕食。暖は火鉢で=熊本市龍田町
昭和31年 家族そろっての楽しい夕食。写真提供の吉鶴さん(左から2人目)の隣で父・環さんが熱かんで晩酌、かっぽう着姿の母・末子さんと弟・昭夫さんがカメラに向かって笑顔でポーズ。暖は火鉢で=熊本市龍田町 ※熊本市龍田の吉鶴真樹夫さん提供

撮影:1956年1月

昭和31年 円卓を囲んで楽しい夕食。暖は火鉢で=熊本市龍田町

昭和31年 映画館・富士館。日活映画「逆光線」北原三枝の全身看板=熊本市
昭和31年 映画館・富士館前。日活映画「逆光線」北原三枝の全身看板。同映画は「太陽の季節」などのシリーズもの=熊本市新市街 ※熊本市船場町の緒方昭夫さん提供

撮影:1956年1月

昭和31年 映画館・富士館。日活映画「逆光線」北原三枝の全身看板=熊本市

昭和31年 荷車の陰で昼寝。子どもを背負う女性=玉名郡天水村
昭和31年 荷車の陰で気持ちよさそうに子どもが昼寝中。写真提供の西沢さんの長男・弘さんで、右は母・カズエさん。背には弘さんの妹・久美子さん。麦の取り入れ時期でカズエさんはおやつを手にしている=玉名郡天水村 ※玉名市天水町の西沢邦彦さん提供

撮影:1956年1月

昭和31年 荷車の陰で昼寝。子どもを背負う女性=玉名郡天水村

昭和31年ごろ 湖東幼稚園のスクールバスと園児たち=熊本市内
昭和31年ごろ 湖東幼稚園のスクールバスと園児たち=熊本市内 ※上益城郡益城町の丸山恵美子さん提供

撮影:1956年1月

昭和31年ごろ 湖東幼稚園のスクールバスと園児たち=熊本市内

昭和30年12月30日 正月飾りを買い求める市民=熊本市手取本町 ※宇城
昭和30年12月30日 正月飾りを買い求める市民。映画館・新世界(現パルコ)前の歩道。6・26水害から2年、町は復興を遂げている=熊本市手取本町 ※宇城市不知火町の坂田弘之さん提供

撮影:1955年12月

昭和30年12月30日 正月飾りを買い求める市民=熊本市手取本町 ※宇城

昭和30年ごろ 林間学校に出かける小学生。荷物は牛の背に=阿蘇地方
昭和30年ごろ 林間学校に向かう熊本市向山小の5年生。荷物は牛の背に=現南阿蘇村 ※熊本市長嶺南の森永久さん提供

撮影:1955年8月

昭和30年ごろ 林間学校に出かける小学生。荷物は牛の背に=阿蘇地方

昭和30年夏 球磨川・人吉城の木山=人吉市 ※熊本市神水の田尻五助さん提
昭和30年夏 球磨川・人吉城の木山=人吉市 ※熊本市神水の田尻五助さん提供

撮影:1955年8月

昭和30年夏 球磨川・人吉城の木山=人吉市 ※熊本市神水の田尻五助さん提

昭和33年ごろ 水撒きをする母を父が撮影。遠景は飯田山=熊本市健軍町の市
昭和33年ごろ 水まきをする母を父が撮影。遠方に飯田山が見える=熊本市健軍町の市電健軍校前電停付近 ※熊本市健軍の森田敬二郎さん提供

撮影:1955年8月

昭和33年ごろ 水撒きをする母を父が撮影。遠景は飯田山=熊本市健軍町の市

昭和30年7月 菊池中学校区小学校対抗野球大会優勝の花房小学校チーム=菊
昭和30年7月16日 菊池中学校区小学校対抗野球大会優勝の花房小学校チーム。球技と言えば野球の時代、子どもたちは放課後、練習に励んだ=菊池市花房 ※菊池市出田の山下康博さん提供

撮影:1955年7月

昭和30年7月 菊池中学校区小学校対抗野球大会優勝の花房小学校チーム=菊

昭和30年6月、営業が終わり、後かたづけをする屋台「どんぞこ」の店主。下
昭和30年6月、営業が終わり、後かたづけをする屋台「どんぞこ」の店主と奥さん。下通2丁目の三国屋前=熊本市下通 ※熊本市京町の中村輝容さん提供

撮影:1955年6月

昭和30年6月、営業が終わり、後かたづけをする屋台「どんぞこ」の店主。下

昭和30年4月12日 阿蘇・中岳火口登山口。観光馬車=阿蘇郡阿蘇町 ※熊
【入選】昭和30年4月12日 阿蘇・中岳火口登山口。観光馬車=阿蘇郡阿蘇町 ※熊本市野口の沼田泰男さん提供

撮影:1955年4月

昭和30年4月12日 阿蘇・中岳火口登山口。観光馬車=阿蘇郡阿蘇町 ※熊

昭和30年4月 向山小学校の入学式。木造校舎は4年後の火災で焼失=熊本市
昭和30年4月 向山小学校の入学式。木造校舎は4年後の火災で焼失=熊本市本山町 ※熊本市帯山の伊久幸寛さん提供

撮影:1955年4月

昭和30年4月 向山小学校の入学式。木造校舎は4年後の火災で焼失=熊本市

昭和30年4月 母に作ってくれた洋服で、仲良く並んだ姉妹と従妹=玉名郡玉
昭和30年4月 桜が満開の木葉山で、仲良く並んだおかっぱ頭の姉妹と従妹。洋服は母に作ってもらったおそろい=玉名郡玉東町木葉 ※熊本市水前寺の松本悦子さん提供

撮影:1955年4月

昭和30年4月 母に作ってくれた洋服で、仲良く並んだ姉妹と従妹=玉名郡玉

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

1枚の写真から

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...