トップページ > カテゴリー「熊本の歴史」 での検索結果(2073件ヒット)
まもなくスタートします・・・
出水神社で武田流流鏑馬を奉納、疾走する馬上から的を狙う射手=熊本市中央区 撮影日:平成29年04月16日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-18
武田流流鏑馬
坂本龍馬が書いた書簡などが並べられた展覧会「土佐の龍馬、肥後の小楠」=8日、熊本市中央区の県立美術館本館(池田祐介) 撮影日:平成29年04月08日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-09
「土佐の龍馬 肥後の小楠」展
ドローン空撮 熊本城。復旧工事が進む天守閣(小型無人機で撮影)=3日、熊本市(谷川剛、高見伸) 撮影日:平成29年04月03日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-05
復旧工事が進む天守閣
約8年ぶりに復活したツートンの市電5014号車=27日午前、熊本市中央区新町(上杉勇太) 撮影日:平成29年03月27日
撮影:2017年3月
掲載日:2017-03-28
ツートン市電復活
熊本地震で被災した阿蘇神社で繰り広げられた火振り神事。奥は還御門で、その後ろの楼門は工事のためにシートで覆われている=22日夜、阿蘇市 撮影日:平成29年03月22日
撮影:2017年3月
掲載日:2017-03-23
火振り神事
支保工が設置され、解体された二俣福良渡を見学に訪れた小学生ら。奥の橋は第三二俣橋 撮影日:平成29年03月14日
撮影:2017年3月
掲載日:2017-03-15
復元中の二俣福良渡
燃えやすいよう、事前に刈り取るなどして準備したヨシ原の中州に火を放つ参加者=熊本市南区 撮影日:平成29年02月22日
撮影:2017年2月
掲載日:2017-02-23
新芽促す緑川のヨシ焼き
妙見祭の神幸行列を彩る笠鉾の寒干し。笠鉾の部材に見入る児童ら=八代市 撮影日:平成29年02月20日
撮影:2017年2月
掲載日:2017-02-22
地域の宝を見学
去年の熊本地震で崩落。修復工事が始まった八代城跡の石垣=14日午後、八代市 撮影日:平成29年02月14日
撮影:2017年2月
掲載日:2017-02-21
八代城跡の石垣修復へ
上天草市内16カ所で3月12日まで開催される「春潮にのってひな歩きin天草」=同市の「手づくりふれあい館」 撮影日:平成29年02月13日
撮影:2017年2月
掲載日:2017-02-15
華やか、ひな人形巡り
境内に詰め掛けた参拝客に紅白の福餅を投げる福男ら=12日午前、熊本市西区の高橋稲荷神社(大倉尚隆) 撮影日:平成29年02月12日
撮影:2017年2月
掲載日:2017-02-14
初午に福つかめ
「戦国肥後国衆まつり」で、国衆一揆を再現した合戦で殺陣を繰り広げる参加者=和水町 撮影日:平成29年02月12日
撮影:2017年2月
掲載日:2017-02-14
戦国さながら武者合戦
ミニ鳥居をくぐろうとする参拝客=宇土市の粟嶋神社(池田祐介) 撮影日:平成29年02月07日
撮影:2017年2月
掲載日:2017-03-07
ミニ鳥居をくぐる参拝客
松尾北小の閉校式で、学校への感謝のメッセージ入りの風船を飛ばす児童と地域住民=熊本市西区 撮影日:平成29年02月05日
撮影:2017年2月
掲載日:2017-02-06
風船に感謝の気持ち込め
「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」開幕。ライトアップされた和傘のオブジェの前で、山鹿灯籠踊りを披露する女性たち=3日夜、山鹿市(池田祐介) 撮影日:平成29年02月03日
撮影:2017年2月
掲載日:2017-02-04
和傘と山鹿灯籠踊り