トップページ > カテゴリー「熊本の歴史」 での検索結果(2073件ヒット)
まもなくスタートします・・・
陽気にハイヤ踊りを披露する踊り手ら=天草市 撮影日:平成29年08月05日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-06
ほんどハイヤ祭り
元気な掛け声をあげながら踊る参加者ら=八代市 撮影日:平成29年08月05日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-06
八代くま川祭り
「技能フェアin山江村」で、職人の指導を受けながら和菓子づくりに挑戦する来場者=同村 撮影日:平成29年08月05日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-08
和菓子づくり体験
夏祭り「ぎおんさん」で、口から豪快に花火を吹き出す大蛇山=南関町 撮影日:平成29年08月05日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-07
火を吹く「大蛇山」
担ぎ手とともに豪快に疾走する白龍の造り物=菊池市 撮影日:平成29年08月05日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-07
疾走する白龍
飯田丸五階櫓を支えるため、仮受構台(上部の緑色の鉄骨)に代わって新たに設置された受構台=27日、熊本市(高見伸) 撮影日:平成29年07月27日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-28
飯田丸の受構台
温泉神社での神事を終え、温泉街への階段を下るみこし=八代市 撮影日:平成29年07月25日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-26
丑の湯祭り
八坂神社祇園祭で鳥毛を持って踊り進む中学生たち=天草市 撮影日:平成29年07月23日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-28
八坂神社祇園祭
古代船「海王」に乗り込み、有明海に繰り出す参加者たち=宇土市 撮影日:平成29年07月22日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-24
古代船乗船体験
モンタナの恐竜化石を集めた特別展で、トリケラトプスの頭骨レプリカに触れる子どもたち=御船町 撮影日:平成29年07月15日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-16
恐竜博物館で特別展
高木小の児童に、恐竜を題材にした自作の紙芝居を披露する河地和一さん=御船町 撮影日:平成29年06月27日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-28
恐竜の紙芝居
「渋うちわ」作りが最盛期を迎え、彩り豊かなうちわが並ぶ店内=23日、山鹿市鹿本町(上杉勇太) 撮影日:平成29年05月23日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-24
「渋うちわ」作り最盛期
シートで覆われ解体に向けた作業が本格化した熊本城大天守=19日午前、熊本市中央区(谷川剛) 撮影日:平成29年05月19日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-20
シートに覆われた大天守
豪快に街を練り歩く八代妙見祭の亀蛇=13日夜、福岡市 撮影日:平成29年05月13日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-14
八代妙見祭の亀蛇
横井小楠記念館(四時軒)前を通過する参加者=熊本市東区 撮影日:平成29年04月22日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-23
龍馬の足跡たどる