トップページ > カテゴリー「熊本の歴史」 での検索結果(2073件ヒット)
まもなくスタートします・・・
天草市職員らの説明を受けながら崎津教会を視察する国際記念物遺跡会議(イコモス)の調査員(右)=同市 撮影日:平成29年09月06日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-07
崎津集落を視察
八朔祭で商店街を練り歩く市川海老蔵さんの大造り物=3日午後、山都町(高見伸) 撮影日:平成29年09月03日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-04
八朔祭金賞
琴平神社の「千燈明祭」で、ろうそくの火を見つめる親子連れ=熊本市 撮影日:平成29年08月31日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-09-02
千燈明祭
夕日を浴びる赤米の稲穂と鞠智城の八角形鼓楼=山鹿市菊鹿町 撮影日:平成29年08月31日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-09-02
夕日を浴びる赤米
火伏地蔵祭で地蔵を載せたみこしを担ぎ、馬見原商店街を練り歩く若者ら=山都町 撮影日:平成29年08月27日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-31
火伏地蔵祭
「つわ岳棒踊り」の練習をする子どもたち=上天草市 撮影日:平成29年08月24日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-27
つわ岳棒踊り
灯籠の光に願いを込める子どもたち=熊本市中央区 撮影日:平成29年08月24日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-26
灯籠の光に願い
グランプリに選ばれた造り物「西遊記より 三蔵法師と仲間たち」=23日夜、宇土市(池田祐介) 撮影日:平成29年08月23日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-24
うと地蔵まつり
下桶川不動神社奉納相撲で化粧まわし姿で土俵に寝せられる赤ちゃん=上天草市 撮影日:平成29年08月19日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-20
赤ちゃんの土俵入り
風鎮祭の総踊りで軽快に踊る参加者=高森町 撮影日:平成29年08月18日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-19
風鎮祭総踊り
金灯籠の明かりの輪が幾重にも重なる「千人灯籠踊り」=16日夜、山鹿市の山鹿小グラウンド(小野宏明) 撮影日:平成29年08月16日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-17
千人灯籠踊り
黒頭巾に白装束で独特の「亡者踊り」を披露する踊り手=八代市 撮影日:平成29年08月14日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-16
植柳盆踊り
御船があーっぱ祭りでカッパにふんしてパレードする子どもたち=御船町 撮影日:平成29年08月13日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-17
御船があーっぱ祭り
立游で文字を書く「連書」を披露した中高生たち=アクアドームくまもと 撮影日:平成29年08月12日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-13
小堀流踏水術
豊前街道の難所「腹切坂」を歩く子どもたち=和水町 撮影日:平成29年08月09日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-10
腹切坂を歩く子どもたち