スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

熊本大卒業式
式典終了後、後輩たちに胴上げされる熊本大の卒業生=25日午前、熊本市中央区の県立劇場(上杉勇太)   撮影日:平成30年03月25日

撮影:2018年3月 掲載日:2018-03-26

熊本大卒業式

歩いたぞ、手作りロボ
組み上げた4足歩行の自動車ロボットを歩かせてみる久玉小の児童たち=天草市   撮影日:平成28年06月14日

撮影:2016年6月 掲載日:2016-06-17

歩いたぞ、手作りロボ

熊本大学が海洋調査用の潜水ロボットを公開=熊本市
熊本大学が海洋調査用の潜水ロボットを公開。機能を紹介する熊本大の秋元和實准教授。世界最新鋭の観測センサーを搭載しているという=熊本市黒髪の熊本大   撮影日:平成22年07月05日

撮影:2010年7月 掲載日:2010-07-06

熊本大学が海洋調査用の潜水ロボットを公開=熊本市

熊本大学医学部附属病院の外観=熊本市
熊本大学医学部附属病院の外観=熊本市   撮影日:平成21年11月22日

撮影:2009年11月 掲載日:2009-11-28

熊本大学医学部附属病院の外観=熊本市

明治20年の建物が現存する五高記念館=熊本市の熊本大学
町名小史・黒髪町 熊本大学の森に今も明治のかおりを残す旧五高の赤レンガ。へい衣破帽の竜南健児に代わってキャンパスでは現代の若者たちが語り合う。北側には緑が美しい立田山、時代が変わっても、文教都市熊本の特徴的風景がここにはある。“立田山から飛び立つ鳥は、鳥は鳥でも天下鳥(取り)”とか“立田・五高は不思議なところ、月が照るのに雨が降る”など、学生たちは放歌高吟した。明治29年、四国・松山中学から五高に赴任してきた夏目漱石は上熊本駅から人力車で京町台を下りながら、立田山方面を見てつぶやいた「ああ森の都だ」。この立田山の山ろくに広がる古い町並みが黒髪町。写真は明治20年の建物が現存する五高記念館=熊本市の熊本大学   撮影日:平成17年12月05日

撮影:2005年12月

明治20年の建物が現存する五高記念館=熊本市の熊本大学

ラフカディオ・ハーンのレリーフ除幕式 没後100年記念祭=熊本市
ラフカディオ・ハーンのレリーフ除幕式 没後100年記念祭=熊本市黒髪の熊本大学   撮影日:平成16年09月25日

撮影:2004年9月

ラフカディオ・ハーンのレリーフ除幕式 没後100年記念祭=熊本市

熊本大学理学部で「七夕祭り」 浴衣姿で講義を聴く女子学生たち=熊本市黒髪
熊本大学理学部で「七夕祭り」 浴衣姿で講義を聴く女子学生たち=熊本市黒髪   撮影日:平成16年07月07日

撮影:2004年7月

熊本大学理学部で「七夕祭り」 浴衣姿で講義を聴く女子学生たち=熊本市黒髪

熊本大学本館と学生たち=熊本市黒髪町
熊本大学本館と学生たち=熊本市黒髪町   撮影日:昭和37年10月16日

撮影:2004年6月

熊本大学本館と学生たち=熊本市黒髪町

熊本大学自治会=熊本市黒髪町
熊本大学自治会=熊本市黒髪町   撮影日:昭和37年10月16日

撮影:2004年6月

熊本大学自治会=熊本市黒髪町

熊本大学のボートハウス 旧五高の艇庫、五高の徽章がある=熊本市の江津湖
熊本大学のボートハウス 旧五高の艇庫、五高の徽章がある=熊本市の江津湖   撮影日:昭和37年10月15日

撮影:2004年6月

熊本大学のボートハウス 旧五高の艇庫、五高の徽章がある=熊本市の江津湖

熱戦を繰り広げる五高―七高の野球OB戦=熊本市黒髪町の熊本大学
熱戦を繰り広げる五高―七高の野球OB戦=熊本市黒髪町の熊本大学   撮影日:昭和37年10月14日

撮影:2004年6月

熱戦を繰り広げる五高―七高の野球OB戦=熊本市黒髪町の熊本大学

熊本大学寮生たちのストーム。通町筋で気勢を上げる学生たち=熊本市上通
熊本大学寮生たちのストーム。通町筋で気勢を上げる学生たち=熊本市上通   撮影日:昭和37年05月20日

撮影:2004年5月

熊本大学寮生たちのストーム。通町筋で気勢を上げる学生たち=熊本市上通

学部内の黒板に書かれた求人企業一覧=熊本市黒髪町の熊本大学工学部
学部内の黒板に書かれた求人企業一覧=熊本市黒髪町の熊本大学工学部   撮影日:昭和37年04月27日

撮影:2004年5月

学部内の黒板に書かれた求人企業一覧=熊本市黒髪町の熊本大学工学部

旧制五高の赤レンガ校舎=熊本市黒髪町の熊本大学
旧制五高の赤レンガ校舎=熊本市黒髪町の熊本大学   撮影日:昭和37年03月11日

撮影:2004年3月

旧制五高の赤レンガ校舎=熊本市黒髪町の熊本大学

水俣病事件史「資料集成」第1巻出版へ、熊本大学文学部社会学教
水俣病事件史「資料集成」第1巻出版へ、熊本大学文学部社会学教室の資料=熊本市(水俣病関連)

撮影:1984年2月

水俣病事件史「資料集成」第1巻出版へ、熊本大学文学部社会学教

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...