スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

空中ブランコ挑戦
空中ブランコに挑戦する奥村遥輝さん。惜しくも届かなかったが、果敢な挑戦に拍手が沸き起こった=嘉島町   撮影日:平成29年11月10日

撮影:2017年11月 掲載日:2017-11-11

空中ブランコ挑戦

ジャグリング体験
サーカス団員(右)からジャグリングを教わる子どもたち=嘉島町   撮影日:平成29年10月28日

撮影:2017年10月 掲載日:2017-10-29

ジャグリング体験

ゾウと触れ合う子ども
バックヤードツアーで、ゾウのワッサーナと触れ合う阿蘇西小の子どもたち=嘉島町   撮影日:平成29年10月21日

撮影:2017年10月 掲載日:2017-10-22

ゾウと触れ合う子ども

木下大サーカス開幕
背中に女性を乗せ、華やかに登場するゾウ=15日午後、嘉島町のイオンモール熊本(高見伸)   撮影日:平成29年09月15日

撮影:2017年9月 掲載日:2017-09-16

木下大サーカス開幕

会場前のにぎわい・木下大サーカス熊本公演開幕=嘉島町
多くの来場者でにぎわう木下大サーカスの会場=11日、嘉島町のイオンモール熊本クレア  撮影日:平成23年02月11日

撮影:2011年2月 掲載日:2011-02-12

会場前のにぎわい・木下大サーカス熊本公演開幕=嘉島町

木下サーカス、象たちのパレード=熊本市手取本町
木下サーカス、象たちのパレード=熊本市手取本町   撮影日:昭和37年12月29日

撮影:2004年6月

木下サーカス、象たちのパレード=熊本市手取本町

大洋デパート屋上で曲芸を披露する木下サーカス団員=熊本市下通
大洋デパート屋上で曲芸を披露する木下サーカス団員=熊本市下通   撮影日:昭和37年12月28日

撮影:2004年6月

大洋デパート屋上で曲芸を披露する木下サーカス団員=熊本市下通

木下サーカスの小屋がけ始まる=熊本市内
木下サーカスの小屋がけ始まる=熊本市内   撮影日:昭和37年12月27日

撮影:2004年6月

木下サーカスの小屋がけ始まる=熊本市内

サーカス小屋の周り=熊本市の白川公園
サーカス小屋の周り=熊本市の白川公園   撮影日:昭和40年01月03日

撮影:1965年1月

サーカス小屋の周り=熊本市の白川公園

白川公園のサーカス小屋と出店=熊本市草葉町
白川公園のサーカス小屋と出店=熊本市草葉町   撮影日:昭和40年01月03日

撮影:1965年1月

白川公園のサーカス小屋と出店=熊本市草葉町

白川公園の楠。サーカス小屋も設営中=熊本市草葉町
白川公園の楠。サーカス小屋も設営中=熊本市草葉町   撮影日:昭和39年12月24日

撮影:1964年12月

白川公園の楠。サーカス小屋も設営中=熊本市草葉町

サーカス会場の賑わい=熊本市草葉町の白川公園
サーカス会場の賑わい=熊本市草葉町の白川公園   撮影日:昭和39年01月02日

撮影:1964年1月

サーカス会場の賑わい=熊本市草葉町の白川公園

正月公演を控えたサーカス小屋の象さん=熊本市草葉町
正月公演を控えたサーカス小屋の象さん=熊本市草葉町   撮影日:昭和38年12月30日

撮影:1963年12月

正月公演を控えたサーカス小屋の象さん=熊本市草葉町

大雪の中、サーカス見学に訪れた児童ら=熊本市行幸町
大雪の中、サーカス見学に訪れた児童ら=熊本市行幸町   撮影日:昭和38年01月09日

撮影:1963年1月

大雪の中、サーカス見学に訪れた児童ら=熊本市行幸町

サーカスの観客=熊本市花畑町
サーカスの観客=熊本市花畑町   撮影日:昭和37年12月30日

撮影:1962年12月

サーカスの観客=熊本市花畑町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...